この記事では、在宅勤務・テレワークでの自宅仕事が捗る!おすすめ便利グッズを厳選して紹介します。
かれこれリモートワーク歴2年ほど経験している30代ママが、大手インテリアメーカーで10年勤務の経験も交えて、本当におすすめできる家具と便利グッズ(家電・サービス)を中心にお伝えします。
- 長時間のリモートワークに最適なデスクやチェアのおすすめは?
- 息抜きや夕飯も楽しくなる便利グッズ・家電は?
-

会社によっては、今回のコロナの影響もあり引き続き在宅勤務(リモートワーク)を今後も継続して行う会社も少なくないと思います。
かれこれ2年ほど在宅勤務はしている私ですが、自宅で快適に過ごせるグッズをあれこれ見直し、快適なテレワーク環境を作ってきました!
今回は、ネットショップで購入しては試してきた中でも、おすすめできる厳選グッズをまとめてご紹介します。

気になるところへ読み飛ばす
【4千円~】テレワーク用おすすめグッズ|家具(椅子・デスク)
座椅子|4,000円~


最近の座椅子はリクライニングの段階が細かく設定できるのでオフィスチェアと同じようにリラックスした姿勢で長時間作業を行っても快適に過ごせます。
ネットでも評判の良い座椅子はこちらの記事でも紹介しています。
≫省スペースで快適な座椅子おすすめ5選!在宅勤務・テレワーク・腰痛対策にも

ビーズクッション|4,000円~

好きな姿勢に合わせてビーズが動き体を支えてくれるのでどんな姿勢でも快適なな状態にしてくれます。

在宅期間を応援でyogiboの製品がお得に買えたりもします!

PCデスク・スタンディング|6,000円~

まずは、なんといっても仕事で必要となるのが、「デスク」と「チェア」ですよね。
会社も、自宅の環境までは整えてはくれませんので、ご自身の環境によって必要な物を買い揃える方も多かったのではないでしょうか

会社で勤務している時は、社内での打ち合わせであったりちょっとした休憩の時にも移動するのですが在宅勤務となるとほとんど動かないことも多いですよね。
運動不足の解消にも立って仕事するというのはおすすめです。
もちろんずっと立っているとさすがに疲れてしまうので自由に昇降して調整できるデスクが使いやすいと思います。

パーテーション|6,000円~



また、区切りの空間をつくることもできるので集中力アップにも効果があるそうです。

椅子・ゲーミングチェア|8,000円~
GTRACING ゲーミングチェア オフィスチェア(GT002)


ソファーはそもそもリラックスするために設計されているので「深く沈み込みすぎて作業は行いにくいし」、「カーペットやラグの上で作業をするのもずっと座っているとお尻が痛い」と思います。
長時間の作業を考えた場合には、腰の部分や座面のクッションがついているものがおすすめです。
私はいわゆるゲーミングチェアと呼ばれるゲームを行う方のために設計されたチェアを使っています。このチェアだと、ランバーサポートと呼ばれる腰の部分のクッションがついているのと180度に近いリクライニングが行えます。


【2千円~】テレワーク用おすすめグッズ|クッション・ノートPC台
クッション・姿勢矯正グッズ|2,000円~

私の場合はオフィスチェアーの上にジェルクッションを置いて快適な自宅作業を送っています!

ブルーライトカットメガネ|2,000円~


引用:Zoff公式ストア

そんな時に、使える必殺技がおしゃれなPC用メガネ。
メガネをつければ、化粧が薄めでも誤魔化せるし、目も疲れにくいので一石二鳥。
Zoffなら、おしゃれなPC用のブルーライト対応メガネだけでなく、度付きメガネにも、ブルーライトカットは付けられるのでオススメです(^^)

ノートパソコンスタンド|4,000円~


高さが調整できるだけでなく安定感を重視するのがポイントです。
ノートパソコンの場合どうしてもキーボードとモニターが一体化しているので使いづらい角度になりがちですがノートパソコンスタンドを使うことでキーボードの位置は斜め2傾斜させて使用することができます。


【1千円~】テレワーク用おすすめグッズ|効率UPライト・マイク他
デスクライト|1,500円~


人間は習慣で作られているという話があるように、何かをする時にはきっかけを与えてあげるようにすることでその作業を行うことが苦痛でなくなるという話もあります。
ルーティン化と呼ばれるものだと思うんですが私の場合はデスクライトをつけることで集中して作業を行うというスイッチをつけるように心がけています。


WEBカメラ&マイク|1,500円~


ノートパソコンには大抵、カメラが付いていたり、マイクが付属しているので問題はありませんが、デスクトップパソコンでは、カメラやマイクを必要とする場合もあります。


zoom用リングライト|1,500円~


でも、写り方によっては画面が暗くて、なんだか印象が悪く見えることも・・・
そんなときには、リングライトを始めとした照明グッズが使えます。

ネット・光回線|3,000円~

私も、自宅で仕事をするようになった頃は、ポケットwifiをつないで作業をしていたんです。でも、
「オンライン会議で、途切れる!」
「大容量のファイルの転送とDLが遅い!」

光回線と言っても、速度や価格だけで選ぶと後々困ってきてしまうので、テレワークに向いた光回線についてはコチラの記事でまとめています。
テレワーク防寒グッズ|2,000円~



家で四六時中暖房やらヒーターをつけていると電気代が結構かかるのよね
そんなときには、パーソナルスペースだけを暖める発想が大事です!一人用の電気毛布やこたつなど便利グッズが結構でているんです!



2画面用・PCモニター|6,000円~
HP 27f(型番:2XN62AA#ABJ)(1920 x 1080 1677万色) 液晶ディスプレイ

会社では、プリンターを利用して印刷した書類を見ながら作業するというのが意外と多いと思います。自宅ではプリンターをお持ちの方はほとんどいないと思います。



持ち運びも簡単な軽量モバイルモニターもオススメ!

【8千円~】テレワーク用おすすめグッズ|家電・マッサージ機・空気清浄機
腰痛・疲れ対策グッズ|8,000円~
EMS 温熱 腰 マッサージ MYTREX EMS HEAT STRETCH


そんなときには、リフレッシュできるマッサージグッズなどはいかがでしょうか?
詳細記事では、腰痛対策だけでなく目の疲れ対策のグッズも紹介しています!

コーヒーメーカー|8,000円~
サーモス THERMOS ECJ-700 コーヒーメーカー ブラック[ECJ700BK]


おうちでも美味しいコーヒーを入れて飲みたいという方には、コーヒーメーカーをご自宅に用意するというのもいいかもしれませんね。


炭酸水メーカー|10,000円~
[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド DRM1006
コロナ禍でお家から出られない、あまり出たくない方も多いのではないでしょうか。
緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まだまだ不安な毎日が続きます。


ハイボールなんかのおウチ飲みにもおすすめですが、炭酸水って美容と健康にもイイみたいですよ!

空気清浄機|15,000円~


中でも、一押しなのが、アメトークの家電芸人でも紹介されていた「ブルーエアー」。



まとめ:テレワークが3倍快適!【おすすめ家具&便利グッズ(家電)15選】

今回は、在宅勤務・テレワークを快適にする便利グッズをまとめてご紹介しました。
外出が自由にできない期間が続き、ストレスも溜まる時期ですが、逆におウチで過ごす時間を快適にできる機会でもありますので、普段の日常を見つめ直すのもいいですね!
テレワークが捗る!おすすめ家具|アイテム別・記事一覧

テレワーク向けおすすめ家具①(ソファ・座椅子・オフィスチェア)
テレワーク向けおすすめ家具②(デスク・ローテーブル・便利グッズ)
テレワークおすすめ便利グッズ|最近の記事一覧
-
在宅勤務・テレワーク【テレワーク】コンビニFAXはもうやめよう!その理由3つと解決策
この記事では、コンビニFAXの代わりにおすすめな「インターネットFAX」 を紹介しま... -
在宅勤務・テレワーク【これで快適!】パーテーションでオシャレ空間を作ろう!【低いものおすすめ5選】
この記事では、在宅勤務・テレワークの作業に使える「低くてオシャレなパーテーシ... -
在宅勤務・テレワーク軽い!おしゃれ!【おすすめのパーテーション7選】持ち運びもらくらく
この記事では、女性でも軽くて扱いやすく、おしゃれでお部屋のインテリアにもなる... -
在宅勤務・テレワークおしゃれな自立式「パーテーション」5選【在宅勤務・Web会議にメリハリ】
本記事では、家族が集うリビングで在宅勤務・テレワーク中のWeb会議をされている方... -
在宅勤務・テレワークDXRACERゲーミングチェア のおすすめ?モデル別特徴解説!
この記事では、DXRECERゲーミングチェアを手に入れてみたい方に、失敗しない選び方... -
在宅勤務・テレワークテレワークで使いたいクッション【腰痛対策】床座り派にもおすすめ6選
この記事では、在宅勤務・テレワークの長時間作業に使える「おすすめクッション(...