お友達や親戚に赤ちゃんが産まれたら、本当に喜ばれるギフトを贈りたいですよね。
でも、出産祝いって、何を選んだら良いかすごく迷います!
そこで、今回は、私が実際に頂いて嬉しかったギフトを中心に、おすすめのギフト10選をご紹介します!
もくじ
赤ちゃんが生まれたら! 知っておきたい出産祝いの贈り方
産後間もないママは、体力も回復していない中お世話に明け暮れて大変なものですね。
出産祝いを贈る場合は、最近は郵送が多いようです。ただ、贈る方が快く訪問を受け入れてくれる場合は、ご自宅に直接伺って渡しても良いでしょう。
出産祝いを贈る時期は、生後1カ月くらいまでが良いですよ。
もらって嬉しかった! 出産祝いプレゼント・おすすめ10選
ベビー服のセット
ファミリア ギフトセット(カバーオール・ソックス・フェイスタオル) 計3点セット
やっぱり、ベビー服はたくさんあっても重宝します。
それに、ギフトで頂くブランドの服は可愛くて品質も良いので長持ちします。お出かけの時に着せています。

ベビージム
フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジム(1個)
ベビージムは、新生児の頃から長く使えます。おむつ替えの時や、ちょっとぐずった時にメロディが流れると泣き止んでくれて、助かりました。
お風呂上がりに主人が服を着せる間も使っていました。つかまり立ちの練習にも役立ちますよ。

赤ちゃん用食器
食器は、ちょっと早いですが、お食い初めでも使えるし、離乳食が始まると絶対に必要なので、喜ばれます。
割れない素材や、食洗機にも対応していると尚良いですね。

おくるみ
赤ちゃんって、おくるみに包まれると本当に落ち着くんですよ!私は毎日使っていました。
寝る時だけでなく、ベビーカーの膝掛けとしても使えます。可愛い柄がたくさんあって選ぶのも楽しいですね。

積み木セット・知育玩具
WOODY PUDDY はじめてのつみき RING10 つみきの王国

おむつケーキ
「おむつケーキ」とは・・・赤ちゃん用の紙おむつを使って、リボンやおもちゃ、ベビー用品などで、デコレーションケーキのように飾りつけて仕上げた物。発祥はアメリカのようで出産祝いとしても人気です。
もはや出産祝いの主流ですね。おむつケーキは可愛いので、贈られた側は飾っておくにも嬉しいです。もちろん、必ず使うものなので実用性バツグン。色々なキャラクターのおむつケーキがあるので、迷っちゃいますね!

かわいい!ジャンプスーツ
ジャンプスーツは寒い時期の赤ちゃんのお出かけに必需品です!冬生まれの赤ちゃんにはピッタリですね。
それに、着せたら着ぐるみみたいで可愛くて、お出かけ先でも注目の的です。例えば、その年の干支のジャンプスーツなども素敵ですね。

スタイ
スタイは、赤ちゃんの服を汚さないために必需品です。特に、よだれの多い子には何枚あっても嬉しいものです。
我が家の長男は2歳くらいまでスタイをしていました。

よだれカバー
今や抱っこ紐は、ほとんどのお母さんが使っている育児グッズですね。
でも、抱っこ紐は肩紐によだれがつくのが悩み。そこでよだれカバーが必要になってきます。毎日洗濯して清潔に保ちたいので、複数枚贈ると喜ばれると思いますよ。

スリーパー
ダブルガーゼのスリーパーは、春から秋まで活躍するねんねアイテム。ホッペッタのスリーパーは作りがしっかりしているので長く使えます。
我が家の兄弟もずっと使ってます。春夏生まれの赤ちゃんにおすすめのギフトです。

まとめ:もらって嬉しかった!【出産祝いプレゼント・おすすめ10選】
以上が、私がおすすめする出産祝い10選です!
実用性と可愛らしさを兼ね備えたギフトを中心にピックアップしてみました。
贈った側からしても、やっぱりたくさん使ってもらえる品物がいいですよね。次に赤ちゃんに会った時、贈った服を着ていてくれたら嬉しいものです。
出産祝いのギフト選びに迷ったら、是非参考にされてみてくださいね。
