【手軽!】ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策

この記事では、赤ちゃんや小さいお子さんの安全のために使う、ふすまロックについて紹介します。使いやすさや、見た目など、ママ目線で解説しています。子供でも気軽にあかないようにする「ふすま」だけでなく、窓や引き戸タイプでも使えるストッパーを厳選しました。

赤ちゃんから少し目を離した瞬間に、ふすまを勝手に開けていた。

子供が引き戸のドアを開けて部屋から脱走していた。

赤ちゃんや小さい子供は、成長とともに、ふすまや引き戸を開けることができるようになります。

Mako

我が家は引き戸タイプのドアの先に階段があるので、何度もヒヤっとしたことがあります。

そこで今回は、赤ちゃんや子供の安全のために、ふすまや引き戸タイプのドアをロックする対策やアイテムを紹介します。

目次
この記事を書いた人

MAKO
子育てママブロガー

当サイトでは、子供と楽しく・快適に暮らすアイデアを日々発信しています。現在子育て中のママならではの視点で、育児中の苦労や体験談、便利グッズなどを厳選して紹介しています!
>プロフィール詳細

  • サブスクや美容グッズ好き
  • 2児の子育て中(時短家電好き)
  • インテリアコーディネーター

赤ちゃんのふすま対策(襖ロック)の基礎知識

襖(ふすま)ロックとは何?

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策

ふすまロックは、ふすまや引き戸タイプの扉を一時的に開けないようにするものです。

Mako

子供に開けてほしくないふすまやドアを開けられると、ケガの原因にもなるので、困りますよね。

ふすまロックは、子供が部屋からでていくことも防げます。

いつからふすまを開けれるようになる?

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策

個人差はありますが、赤ちゃんはつたい歩きができると、ふすまや引き戸タイプのドアを開けるようになります。

手先もどんどん器用になって、一度開け方を覚えると、短い時間で簡単に開けるようになるのです。

Mako

赤ちゃんの成長は嬉しいですが、同時に目が離せなくなりますよね。

特に、1歳半〜3歳ぐらいから動きも活発になるので、注意が必要です。

思わぬ事故に繋がる恐れがあるので、未然に防ぐために対策が必要です。

とはいえ、1日中付きっきりというわけはいかないので、アイテムを使って未然に事故を防ぎましょう!

ふすまロックの種類は?

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策

「ふすまロック」という名前で、紹介していますが、

  • 引き戸ロック
  • スライドロック
  • チャイルドロック
  • いたずら防止

など、いろんな名前で、ネット通販ではたくさんのお店が取り扱っています。

設置方法やタイプも様々で、

  • シールで張り付ける
  • 差し込む
  • ベルトタイプ

などがあります。

Mako

賃貸でふすまに傷をつけたくない方や、しっかり固定したい方など、事情や好みで選べますね。

赤ちゃんのふすま対策(襖ロックグッズ)おすすめ3選

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策

ここからは、タイプ別でおすすめのふすまロック3選を厳選して紹介します!

Mako

見た目や、使いやすさなど、ご家庭のふすまにピッタリなふすまロックを見つけてくださいね!

引き戸ロック

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策
引用元:楽天市場

楽天市場の総合評価4.52の高評価!コスパ良しの貼るだけ簡単の引き戸ロックです。

6個セットで税込み640円と良心的な値段で、手軽に購入できますね。

色は5色あるので、家の雰囲気を変えることなく、可愛く取り付けられます!

子供の手が届かない場所にシールで張り付けるだけの簡単設置も魅力です。

Mako

両サイドを持ち上げるだけで、簡単にロックができます。

2,3個並べて付けると、より頑丈になるそうです。

外した後にテープが残ってしまった場合は、石鹸で落ちたという声があるので、試してみてください。

厚みのあるアイテムなので、ふすまや引き戸の隙間をしっかりチェックしないと、ロックを外しても引っかかってしまうので、確認が必要です!

スライドロック

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策
引用元:楽天市場

楽天市場の総合評価4.41の人気アイテム!差し込むだけの簡単便利な引き戸ロックです。

テープを張り付けたり、ネジで固定したりする作業はないので、家が賃貸の方でも安心ですね。

Mako

色も5色あり、家の雰囲気に合わせて選べます!

ペット用品ではありますが、赤ちゃんや子供が開けるのを防ぐ目的で購入されている方がたくさんいます。

0才の子どもが引き戸のトイレや階段に入って困っていました。市販で引き戸のストッパーを探していましたが、なかなか見つからず、ネットでこちらを見つけて購入しました。しっかり挟めば扉は開けられないし、テープやネジなども使わないので良かったです。

引用元:楽天市場

口コミを見る限り、子供の力では簡単に開けるのは難しそうです!

お値段は税込み1,342円で少しお高めですが、ふすまや引き戸だけでなく、開き戸にも使用可能なので、コスパは悪くないでしょう。

滑り止め加工のシリコン製で、ロックしたい引き戸やふすまの隙間に差し込むだけでとても簡単です!

ふすまでも利用できますが、引き込み戸の隙間を見て、スライドロックがしっかりはまりそうか、チェックしましょう

戸口ロック・ストッパー

ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖ストッパーと対策
引用元:楽天市場

楽天市場の総合評価4.26と、子育て世代に大人気!ベルトタイプのストッパーです。

価格は税込み1,450円で、扉だけでなく、引き出しや家電などにも対応できる万能なストッパーです。

Mako

カットをして長さ調節ができるので、厚みのあるふすまでも対応できそうです!

使えるバリエーションが多いのも嬉しいですね。

ふすまに取り付けるときは、壁と引き戸に張り付けて、もう片方の扉にも同様にしましょう!

Mako

見た目はシンプルですが、いかにもロックしていますという形なので、好みが分かれそうです。

取り外すときは、ドライヤーなどの温風を当てるときれいに取れます。それでも残る場合は再度温めてからタオルなどでふき取りましょう!

まとめ:ふすまロックおすすめ3選。赤ちゃんの襖対策

気になるアイテムは見つかりましたか?ここで、ふすまロックについてまとめておきましょう!

  • ふすまロックは赤ちゃんや小さい子供のけがや事故を防ぐものです。
  • ふすまロックはタイプや使い方がそれぞれ違うので、ふすまや引き戸に合わせて選びましょう。

ふすまロックは、成長とともに活発に動く赤ちゃんや、小さい子供の安全を守るアイテムです。

ママと一緒に子供を見守れるふすまロックで、安心して子育てができる環境をつくりましょう!

【イタズラ防止!】赤ちゃんの引き出しロックの選び方3選。子供の指はさみを防ぐグッズ

【子供のドア指はさみ防止グッズ!】赤ちゃん期の実体験&引き戸の指詰め対策

【子供を守る!】窓の転落防止グッズ4選!ベランダからの落下を防ぐ対策

【子供と一緒に寝るベッド!】年齢別選び方&おすすめ5選。添い寝中ママ必見

【赤ちゃん&子供に!】湯たんぽおすすめ4選|安全な使い方・新生児の寝かしつけに!

この記事を書いた人

MAKO

子育てママブロガー

当サイトでは、子供と楽しく・快適に暮らすアイデアを日々発信しています。現在子育て中のママならではの視点で、育児中の苦労や体験談、便利グッズなどを厳選して紹介しています!

>プロフィール詳細

  • サブスクや美容グッズ好き
  • 2児の子育て中(時短家電好き)
  • インテリアコーディネーター

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次