初心者でも簡単!【おしゃれなアート(パネル)の飾り方】インテリアの模様替えにオススメ!

お部屋がぐっとおしゃれになるアイテムとして、「インテリアアートを取り入れてみたい!」という方が最近増えています。
しかし、いざ飾ろうとすると、「どこに飾ればいいの?」「どうやって選べばいいの?」と疑問が次々沸いてくるのではないでしょうか?
色々と迷いすぎてアートに手を出せずにいる…という方もいるかもしれません。
私自身、「アートを飾りたい!」と思ってから実際に飾るまでに、かれこれ1年かかってしまいました。
そこで、無事アートデビューを果たし、今ではアートがある暮らしを楽しんでいる私が、初めてアートを飾る際のポイントを紹介したいと思います!
簡単なポイントをつかんで、インテリアアートとの暮らしを楽しくはじめましょう!
初心者でも簡単!「おしゃれなインテリア・アート(パネル)の飾り方」
1.気軽にアートを手に入れるには?
アートというと金額が高というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか…?
たしかに、アートの中には数十万円もするようなものもたくさんあります。
しかし、初めからこんなに高いアートにはなかなか手がでませんよね。
https://www.instagram.com/p/CGCcc8uBieC/?utm_source=ig_web_copy_link
また、アートを手に入れる場所として、アートフェアや個展があります。
素敵な絵がたくさんあり、なにより直接見てお気に入りのアートを選ぶことができるのが大きなメリットです。
しかし、慣れていない個展などに行くのは少し緊張する…という方もいると思います。
そこで、初めてのアート選びにおすすめするのが、オンラインショップです。
最近は様々なアート専門のオンラインショップがあり、有名な作品のポスターや、若手の方の作品などを比較的お手頃に手に入れることができます!
例えば以下のショップなどがおすすめです。
2.アートを飾ると映える場所とは?
アートを手に入れてから次に迷うのが、お部屋のどこに飾るかではないでしょうか?
アートを飾る場所に迷ったら、「フォーカルポイント」に飾ると、お部屋の雰囲気がぐっと良くなります。
フォーカルポイントとは、お部屋に入った時に自然と視線が集中する場所のことを言います。
フォーカルポイントは、間取りや家具の置き方によってさまざまなので、ぜひ、お部屋の中でいつも目がいくところを探してみましょう。
視線が集まる場所といってもよくわからないな…という方は、リビングであれば、ソファやキャビネットの上、寝室であれば、ベッドの上に飾ると、アートが映えるので、ぜひ試してみてください!
3.アートをおしゃれに飾るには高さが重要
さて、いよいよアートを壁にかける…というときに迷うのが、高さです。
そして、アートをおしゃれに飾るには、高さが意外と重要です。
私自身、はじめはコツを知らずに、「アートを飾ったけれど、思い描いていたイメージとなんだか違う…」ということがありました。
高さのコツは、ずばり「高すぎないこと」です。
美術館の絵は、人が立った時の目線に合わせて140~150cmの高さに飾られていることが多いようです。
しかし、お部屋にこの高さで飾ると、せっかくアートを飾ったのに、間延びして落ち着かない雰囲気になってしまいます。
お部屋では座って過ごすことも多いので、立った時の目線より少し低めに飾ると落ち着いた雰囲気になります。
具体的には、下に置く家具とのバランスも考え、ソファやキャビネットの20~30cmくらい上から飾るとちょうど良いです。
4.お部屋にあったアートの大きさとは?
ところでアートには、ポストカードのような小さなものから、A1サイズ程の大きなものまでさまざまな大きさがあります。
あまりにたくさんありすぎて迷ってしまうなんてこともあるかもしれません。
そこで、大きさに迷ったら、下に置く家具の半分程度の幅を基準にすると、上手にバランスが取れます。
例えば、幅120cmのソファの上に飾るのであれば、幅60cmくらいのアートを選ぶとバランスが取りやすくなります。
とはいえ、アートはお気に入りのものを選ぶのが一番。
気に入ったアートが小さめのものの場合は、複数枚を縦か横のどちらかのラインをそろえて並べると、おしゃれに飾れます。
まとめ:初心者でも簡単!【おしゃれなアート(パネル)の飾り方】
1. 気軽にアートを手に入れるにはオンラインショップがおすすめ
2. アートはフォーカルポイントに飾ると映える
3. アートを飾る高さのコツは高すぎないこと
4. アートの幅は家具の幅の半分程度のものを選ぶとバランスが取りやすい
1枚飾るだけで、暮らしをぐっとおしゃれに楽しくしてくれるアート。
まずは難しく考えず、「いいな」と思ったアートを気軽に1つ飾ってみるところから始めてみましょう!
関連記事:>> 実践アートパネルの選び方! おしゃれな北欧デザイン&ファブリックパネルおすすめ6選
