開催中のAmazonタイムセールをチェック ▶▶

【立ち座り楽!】回転式・座椅子5選。おしゃれで回る物を厳選

  • URLをコピーしました!

この記事では、サッと立ち座りができて便利な「回転座椅子」 のおすすめ5選を紹介します。

・回転式座椅子がおすすめの理由とは?

・おしゃれな回転式座椅子5選は?

みなさんは回転式座椅子ってどういうイメージがありますか?

実家のばあちゃんが使っていて、年寄りが使うイメージ・・・
機能的にすごく魅力的だけど、和風の古臭いデザインしかないよね・・・

などなど、なんだかお年寄りが使う物というイメージがある方も多いかと思います。

確かに、足腰が弱い、おじいちゃん、おばあちゃんが使うようなイメージがあるよね

しかし最近では、その機能性の良さから年代問わず人気が出てきていて、

おしゃれなデザインも増えてきているんです

そこで今回は、回転式座椅子がおすすめな理由と、おしゃれな回転式座椅子5選をご紹介していきます♪

目次
この記事の著者

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

回る・回転式座椅子のメリット

回転するので立ち座りがラク

立ち座りをする際に、身体を大きく回転させる必要がないので、

腰や足への負担が少ないのが、回転式の最大の魅力であると言えます♪

腰や膝に痛みがある方には特におすすめです!

足腰に痛みがない方でも、座椅子から立ち上がるのって

「よっこいしょ」と心の中で言ってしまいますよね?

私は一人でも声に出して「よっこいしょ」って言っちゃってたわ…。
 

普通の座椅子よりも座面が少し高くなり、更には回転することで、

パッと立ち上がることができます♪

座椅子を動かす回数が少ない

普通の座椅子は、立ったり座ったりする度に、座椅子を動かしていると思いますが、

回転式の場合、座椅子をずらす必要がないので、床を傷つける心配も軽減します。

座椅子を使ってる場所をよく見ると、意外と小さな傷がいっぱいついてたりしてガッカリしちゃうこともあるよね

だらだらし過ぎの防止になる!?

1つ目に紹介した通り、回転式は立ち座りが非常にラクになります。

だらだらと過ごして、立ち上がるのが億劫になりがちな座椅子生活も、

回転してパッと立ち上がることができるので、

行動がスムーズになり、だらだらし過ぎの防止になること間違いなしです!

立ち上がるのが面倒なんだよね…。でも、回転式なら解決できそう!

・回転台への「巻き込み」注意!

誤って手などを挟む怪我や、小さなお子様がいる場合、

近くにいるのに気づかず回転してぶつかったり、回転台に挟まってしまう恐れもあるので、注意が必要です。

それでは、ここからはおしゃれな回転式座椅子5選をご紹介していきます♪

回る!回転式タイプの座椅子おすすめ5選

① GEKIKAGU | CHR100212

デスクチェアがそのまま座椅子になったようなデザインがおしゃれなこちらの座椅子。

素材を選べるのも嬉しいポイントです♪

柔らかい雰囲気のお部屋にはファブリックタイプ

クールな雰囲気のお部屋にはフェイクレザータイプ

と、イメージに合わせて選ぶと、お部屋に馴染みやすくなります!

シンプルで高級感のあるデザインが、お部屋をスッキリおしゃれに見せてくれます♪

② グリード | OFUB2190

 

無段階のリクライニングは、お好みの角度で調整可能。

フラットにして寝転ぶことはもちろん、折りたたんでコンパクトに収納することも可能です!

 

肘掛が収納ボックスになっているので、必要なものを手元に置けるのが嬉しいポイント!

 

使いたい時にサッと取り出したい、リップクリームや目薬、文房具の収納に良さそう♪

 

③ KNOX(ノックス) | KRI3120

 

大人の落ち着いた雰囲気のあるブラウンの木目と、レザー素材が、

清潔感のあるお洒落な空間を演出してくれます。

 

ロッキング機能が付いているので、寄りかかると背もたれが少し後ろに倒れ

ゆったりと身体を預けることができます♪

艶やかなレザー素材で可愛くなりすぎないので、男性のお部屋にもおすすめのデザインです♪

 

④ yamasoro | FUGA | 83-680

シンプルでスタイリッシュなレザー調がおしゃれな「FUGA」は、

背面までレザーを使用しているので、どこから見てもおしゃれなまま

約62cmある背もたれに、ゆったりと身体を預けることができます!

頭を預けられるとよりくつろげるから、ゆったり快適に過ごせそう♪

⑤ Mawaru-マワル- | ea-0612a

洋室にも和室にも合うカラー展開で、枕や腰当てなどマルチに使えるクッション付き。

レバー式のリクライニングは14段階に調節できます!

コンパクトに折り畳めてお掃除も楽々できちゃうのが嬉しいポイントです♪

不要な時に収納できるサイズに折り畳めるって、すごく助かる!!

まとめ:【立ち座り楽!】回転式・座椅子5選。おしゃれで回る物を厳選

回転式座椅子がおすすめな理由と、おしゃれな回転式座椅子5選をご紹介しましたが、いかがでしたか?

だらだらと過ごしてしまいがちな座椅子だからこそ、

立ち座りがグッと楽になる回転式にすることで、

だらけ過ぎずに行動することもできますよね♪

ご紹介した通り、お部屋に馴染みやすい、おしゃれなデザインが増えてきています。

お気に入りのデザインを見つけていただけたら嬉しいです!

この記事を書いた人

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次