開催中のAmazonタイムセールをチェック ▶▶

迷わない!【おすすめ献立アプリ5選】家事の負担軽減でメニュー決めが楽々!2020年最新

  • URLをコピーしました!

家族が家にいる時間が増えるとめんどくさくなってくるのが食事の献立決めですよね。
あれ?3日前もこれ食べたような・・・?

家族から「今日もこれ?」なんて言われてしまうこともあります。

もうだれか献立考えてよ!って思っちゃいますよね。

そんな時に味方になってくれるのが献立アプリなんです!
アプリで家事の負担軽減をすれば、毎日のご飯作りも楽しくなるかも!?
離乳食作りと大人のご飯作りに疲れてしまった私がおすすめ献立アプリを紹介します。

目次
この記事の著者

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

ここがいい!献立アプリのメリット

メニュー本はいくつか持っているけど、献立アプリと何が違うの?って気になりますよね。
献立アプリを使うとこんな家事の負担軽減が期待できます。

「今日何にしようかな?」がなくなる!

一番嫌な時間でもある、メニュー決め!
この時間がなくなるんです。

いろんな家事の中でも、毎日違うものを考える必要があるのが献立決めですよね。
一度悩み始めてしまうと、なかなか献立が決まらないなんてことも・・・。

献立アプリがメニューを決めてくれるので考える時間がグッと少なくなるんです。
献立決めの時間をなくすことで、ゆっくりする時間ができたり、他の家事をすることができたりするんです。
アプリによって毎日の負担軽減ができるのは嬉しいですよね。

材料を無駄にしないで済む!

せっかく買ったのに使わず食材をダメにしてしまったことありませんか?
私は正直何度もあります・・・。
もったいないとは思いつつ、毎日ご飯を作っているとこんなことも多々ありますよね。

献立アプリを使えば、冷蔵庫に残っている食材で献立を決めてくれたり、買い物でも迷子にならずに買い揃えることができるんです。
食材を選ぶ手間やダメにしてしまった時の罪悪感を無くしてくれるので負担軽減になります。

新しいメニューに挑戦したくなる!

またこれ?って家族に言われるとちょっとイラッとしてしまいますよね。
作るのが簡単だったり、忙しいから新しいメニューに挑戦するのはめんどくさかったりで献立がマンネリしちゃうことってよくあります。

毎日献立をアプリが提案してくれるので、新しいメニューもやってみよう!って気持ちになるんです。
それに、とっても作りやすいメニューがたくさんなのでレパートリーも増えます。
思ったよりも簡単なメニューが多いのが嬉しいポイントです。

もう迷わない! おすすめ献立アプリ5選

いろんなアプリがありますが、私が特におすすめしたい5選を紹介します。

me:new(ミーニュー)

最長1週間の献立が簡単に作れるme:new(ミーニュー)

最長1週間の献立が簡単に作れるme:new(ミーニュー)
開発元:menew Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

◎簡単操作で献立作成!

ボタン操作がシンプルでアプリが苦手な人でも使いこなせます。
献立を立てるために必要な入力も少なくて済むので隙間時間にささっと入力でOK!

忙しくても操作が簡単なので負担軽減になりますね。

◎近所のスーパーの特売情報が見れる!

住んでいる場所の周辺のスーパーで何がお得に売っているか見ることができるんです。
お得なものを狙ってお店に行くことができるので節約にもなります。
家事に仕事に育児に忙しくても、お買い物まで楽てにすることができます。

アプリひとつで家計の手助けまでしてくれるなんて嬉しいですよね。

◎プロが監修しているから栄養もバッチリ!

気になる栄養面もプロの栄養士さんが監修しているから心配いりません。
家族の健康まで考えて献立を考えるのは本当に大変なことです。

アプリが栄養まで考えてくれるので安心して食事作りができますね。

最長1週間の献立が簡単に作れるme:new(ミーニュー)

最長1週間の献立が簡単に作れるme:new(ミーニュー)
開発元:menew Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

今日の献立(by:キッコーマン)

今日の献立

今日の献立
無料
posted withアプリーチ

◎季節に合わせたおすすめ献立を提案してくれる!

毎日の食事から季節を感じることができる献立を提案してくれます。
自分で献立を考えようとするとそこまで考えるのはちょっとめんどくさいですよね。

アプリが提案してくれるから、悩まずともその時期に一番美味しいものを食べることができますよ。

◎何を食べたか毎日の記録もしてくれる!

忙しい毎日でも、簡単に毎日なにを食べたのか記録を残すことができます。
昨日の献立は思い出せても3日前となると「あれ・・・?」なんてこともありますよね。

記録することで健康管理にもなりますし、美味しかったメニューを思い出すことも簡単です。

◎料理の豆知識で料理スキルも上がる!

切り方や煮る時間、食材の豆知識を教えてくれるので料理のスキルもあげることができます。
大人になると料理はなかなか教わる機会がなくなってしまいますよね。

いろんな知識を知ることができるので、楽しみながら料理することができます。

今日の献立

今日の献立
無料
posted withアプリーチ

Eレシピ-プロの献立レシピを毎日お届け

E・レシピ ‐ プロの献立レシピを毎日お届け

E・レシピ ‐ プロの献立レシピを毎日お届け
無料
posted withアプリーチ

◎作業工程がわかりやすくて安心!

大きくて綺麗な写真が多いので、作業工程がとてもわかりやすいです。
初めて作るメニューって、文章だけだとよくわからない時がありますよね。

どうやって作っているかがわかりやすいので失敗もなくなります。

◎簡単レシピなのにおしゃれご飯ができる!

手の込んだ料理に見える献立が多いので、家族が喜んでくれます。
おしゃれなご飯を作ってあげたいけど、忙しいとそこまで気を使ってられないですよね。

いろんな家事をこなしながらも時短でおしゃれ料理ができるので、ご飯作りの負担軽減にもつながります。

◎副菜の種類も豊富!

バランスのいい食事にするための副菜もたくさん紹介してくれます。
いろいろ考えたはずなのに、いつの間にかバランスが崩れてしまっていたなんてことありますよね。

副菜まで簡単に作れる献立が多いので、健康面のサポートまでしてくれるのは嬉しいポイントです。

E・レシピ ‐ プロの献立レシピを毎日お届け

E・レシピ ‐ プロの献立レシピを毎日お届け
無料
posted withアプリーチ

pecco

pecco(ぺっこ) - 冷蔵庫レシピ献立料理アプリ

pecco(ぺっこ) – 冷蔵庫レシピ献立料理アプリ
無料
posted withアプリーチ

◎フードロスが一気になくなる!

冷蔵庫の中にあるものを登録することで、あるもので作れる献立を考えてくれます。
余ってしまっていたり、なんとなく冷蔵庫に残ったままのものを使えるのって嬉しいですよね。

使い切ることで無駄な出費もなくなるので、家計も助けてくれます。

◎使えば使うほど自分好みに!

どんなものを作ったか覚えていてくれるので、好みに合わせて献立を提案してくれます。
初めて作るメニューってどんな味か心配でなかなか作らないってこともありますが、これなら安心ですよね。

どれを作っても自分の好みに合っているものができるので、作ってみて失敗、ということがなくなります。

◎食べたものを登録すると栄養アドバイスもしてくれる!

どんなものを食べたか登録することでこんな栄養が足りてないですよ、とアドバイスをくれます。
忙しくて健康管理まではできない!なんて人でもアプリでアドバイスをもらえるので意識して栄養を取りやすいですよね。

いろいろ考えながら食事するのは面倒という気持ちの負担軽減をしてくれます。

pecco(ぺっこ) - 冷蔵庫レシピ献立料理アプリ

pecco(ぺっこ) – 冷蔵庫レシピ献立料理アプリ
無料
posted withアプリーチ

楽天レシピ

楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立

楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立
無料
posted withアプリーチ

◎目的に合わせた献立から選ぶことができる!

「節約」や「簡単」などといった目的に合わせて献立を選ぶことできます。
今日は疲れたから簡単に作りたいといった気持ちも解決できるのが嬉しいポイントです。

その日の状況によって献立選ぶだけなのでとっても簡単ですね。

◎作ったよレポートでみんなの感想が見れる!

今まで作った人のコメントを見ることができるので、味やコツなどもチェックすることができます。
おいしかった!とコメントがあると、なんとなく作る前に安心することができますよね。

レポートをみて決めるのも楽しそうですし、自分も作ったらレポート書こう!なんて楽しみも増えます。

◎時短も考えられている!

忙しい人のために同時進行で作ることができる副菜も一緒に提案してくれます。
副菜まで同時に作れたらきちんとした食事を時短しながら作ることができて助かりますよね。

何品も作る負担軽減にもなるので、他の家事に当てる時間も増えます。

楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立

楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立
無料
posted withアプリーチ

まとめ:【おすすめ献立アプリ5選】家事の負担軽減でメニュー決めが楽々!2020年最新

忙しい毎日の中で食事は休むことができない家事の一つです。
バランスや節約など考えるだけでも疲れてしまいますよね。

・栄養バランスバッチリの献立で家族の健康も心配なし!
・買うものが決まっているから時短にもなり、フードロスも防げる!
・献立を決める負担軽減になるので作るのが楽しくなる!

美味しくて健康のことまで考えられた献立をアプリに提案してもらえば、毎日の家事も負担が少なくなります。
少しでも楽をして毎日の食事作りを楽しみたいですね。

関連記事:【家事ヤロウ】和田明日香の絶品レシピ!芸能人の愛用道具・調味料のオススメは?(まな板・味噌)

この記事を書いた人

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次