この記事では、女性でも軽くて扱いやすく、おしゃれでお部屋のインテリアにもなる「パーテーション(間仕切り)」 を紹介します。もちろん、在宅勤務・テレワークにもおすすめです。
- 軽くて扱いやすいパーテーションの選び方とは?
- 種類ごとに紹介します。おしゃれなおすすめパーテーション(間仕切り)は?
- 軽い!倒れない!立てないタイプのパーテーション(間仕切り)とは?




爪でバリバリ掻いちゃった壁まで見られた!!皆に笑われて恥ずかしかったよ・・・



お部屋の間仕切りや目隠し、最近ではweb会議の背景としても使えるパーテーション。
そこで今回は、思わず人に見せたくなるような、おしゃれなパーテーションをご紹介します。

パーテーションとは?

パーテーションとは、オフィスなど”ついたて”で、お部屋や空間を仕切る間仕切り家具のことです。
仕切るだけでなく、ゴチャゴチャした物の目隠しにも活用できます。
最近では『在宅勤務で仕事に集中したい』『Web会議の背景で使いたい』と人気があります。
パーテーションってどうなの?
今まで、パーテーションを使ったことがない方も多いのではないでしょうか?
[
ザ・オフィスと言わんばかりの、事務所にありそうなパーテーション・・・[

[
病院の診察室とか、保健室にありそうなパーテーション・・・[

そんなイメージがあるけど・・・
部屋に置くには、雰囲気が合わず、パーテーションだけ浮きそうではありませんか?
それに、いきなりあの大きさの物をドーンと置くのは、少し勇気がいります。


最近では、素材や大きさ、デザインも様々で、おしゃれなパーテーションが、たくさんあります。
まずは、どんなパーテーションがあるか見ていきましょう。
軽くておしゃれなパーテーションの種類
ここからは、パーテーションの種類について解説します。
軽くて、扱いやすいものを選ぶポイントも、確認していきましょう。
折りたたみ式パーテーション

折りたたみ式パーテーションは、サッと広げて置けて、使わない時はたたんで、すき間に収納ができます。
ジグザグにして置くものや、L字型やコの字型で置けるパーテーションもあります。
しっかりとした作りのものも多く、中には重たいパーテーションがあります。
連結式パーテーション

連結式パーテーションは、はめ込んで、つなげていくタイプのものです。
しまいたい時は、連結部分を外して、コンパクトに収納ができます。
フレームが、丈夫なスチールや鉄製など、重たい素材でできていることが多いです。
連結式は、外して1つずつ持ち運んでいけば、比較的軽く、重さの心配は少ないです。
吊り下げ式パーテーション

パーテーションは、立てるだけではありません。吊り下げて間仕切ることもできます。
立てるものは、”倒れる”という心配が、付きまといますよね。
圧迫感を感じさせず間仕切りたい方や、立てて置けないという方におすすめです。
究極の軽さを求めた結果、吊り下げ式にたどり着きました。吊り下げる時は、布やカーテンの重さだけ!!
吊り下げるためのパーツを、天井などに取り付ける作業があります。高い場所での作業は、足元に気を付けましょう。

おすすめパーテーション|折りたたみ式
ここからは、軽くておしゃれなおすすめのパーテーションを、種類別に紹介していきます。

①北欧風 軽量3連パーテーション|インテリアのゲキカグ


こちらのパーテーションは、不織布製です。(フレームは天然木)
視線をさえぎりますが、程よく光を通すので、圧迫感が無いのが特徴。
3.6kgと軽く、折りたたんで、隙間に収納するのも、らくらく出来ます。
サイズ | 幅132cm×奥行2cm×高さ150cm |
重さ | 3.6kg |
厚さ | 6.5cm(折りたたみ時) |

②物干しになる3連パーテーション|ディノス家具

こちらのパーテーションは、布をはずせば一瞬で物干しにもなります。
”目隠しするのは来客時だけ”など、パーテーションとして使う頻度が少ない方にもおすすめです。
エアコンの下で、部屋干ししたい時もサッと手軽に移動ができる軽さです。
フレームカラーは2色、生地の柄は3種類、お好みの組み合わせで選べます。
サイズ | 幅126cm×奥行1.5cm×高さ160cm |
重さ | 5kg |
厚さ | 5cm(折りたたみ時) |

おすすめパーテーション|連結式
③レースカーテン 3連パーテーション|宮武製作所

こちらのパーテーションは、レースカーテンと、フレームには丈夫なスチールを使用しています。
カラーは、アンティークゴールドで、高級感があります。
可愛く部屋の間仕切りや、目隠しができます。
軽やかになびくレースカーテンが心地よく、お部屋のインテリアにもなります。
サイズ | 幅48cm×奥行3cm×高さ170cm(1連あたり)×3 |
重さ | 6kg |
材質・仕様 | スチール・脚底部に高さ調整ネジ有(がたつき防止) |

④猫の3連パーテーション|宮武製作所

こちらのパーテーションは、猫のシルエットに、丸みのあるデザインが特徴です。
157cmと低めで圧迫感を感じさせず、バスルーム、リビング、プライベートルームなどどこでも使えます。
生地はマジックテープで装着していて、取り外し可能。お気に入りの布に付け替えるのもOK!!
1連だけでも買えるので、追加して連結を増やすこともできます。
サイズ | 幅40cm×奥行2cm×高さ157cm(1連あたり)×3 |
重さ | 8.3kg |
材質・仕様 | スチール・脚底部に高さ調整ネジ有(がたつき防止) |

おすすめパーテーション|吊り下げ式
⑤間仕っくレース|カーテンメーカーくれない

こちらのパーテーションは、マジックテープで取り付けができます。
使わないときは、カーテン部分を外して、たためるので、収納する場所もとりません。
カラーは、オフホワイト・グリーン・クリームの3色から選べて、洗濯も可能。

⑥カーテンワイヤー DIGNITET(ディグニテート)|IKEA イケア

こちらは、カーテンワイヤーという、パーテーションにできるパーツです。
壁や天井に固定具を取り付けて、ワイヤーを張ります。(ネジは別売り)
好きなカーテンや布を吊るせば、パーテーションや目隠しとして使うことができます。





⑦壁・天井用ブラケット BETYDLIG(ベティードリグ)|IKEA イケア

こちらも、カーテンワイヤーと似たタイプで、パーテーションにできるパーツです。
壁や天井にブラケット(固定具)を取り付けて、ロッド(棒)をつければカーテンが吊るせるようになります(ロッドは別売り)



まとめ:軽い!おしゃれ!【おすすめのパーテーション7選】持ち運びもらくらく

気になるパーテーションは見つかりましたか?
最後に、軽くておしゃれなパーテーションについて、まとめておきましょう。
- 折りたたみ式は、張地が布や不織布のパーテーションが軽い。
- 連結式は、取り外せるので、1つ1つ扱えば軽くて扱いやすい。
- 立てて置けない方には、圧迫感が少ない、吊り下げ式がおすすめ。
お部屋をおしゃれにしたい方も、web会議の背景にしたい方も、お気に入りのパーテーション見つけて、魅力的なお部屋にしていきましょう。