部屋でのリラックスタイムは至福の時間ですが、普段どんな椅子に座っていますか?
今はソファやダイニングチェア、座椅子など様々なアイテムがありますが、座椅子であればこたつに入る時や本を読む時にくつろいだり、180度背もたれを倒せるタイプは簡易ベッドにもなるので、普段使い&来客用のベッドとして1つで2役!なんて用途もあり、幅広く活躍してくれるアイテムになります。

家事や仕事などから解放された自由時間は、よりおしゃれな部屋でリラックスして快適に過ごせたら嬉しいですよね。
毎日使う物だからこそ、デザインにはこだわりたい。
でも、デザイン性の高い座椅子はどれを選べば良いのか難しかったりしますよね。
例えばこんな事に悩んでませんか?






▼ ▼ ▼



そこで今回はデザインを重視したい女性へかわいい座椅子のメリットとデメリット、おすすめのかわいい座椅子4選をご紹介しようと思います。
女性向け!かわいい座椅子のポイント
ここからはかわいい座椅子のメリット2選をご紹介していきます。


かわいい座椅子のメリット
①モチベーションがあがる
女性あるあるですね!自分の気に入ったデザインのかわいい座椅子を目にすると毎日が少し楽しくなり、モチベーションアップに繋がります。
②インテリアになる
かわいい座椅子は部屋のアクセントになりますのでインテリアにもなります。
今の部屋の雰囲気を、さらにおしゃれにアップグレードできたら嬉しいですよね。
かわいい座椅子のデメリット
ここからはかわいい座椅子のデメリット2選をご紹介していきます。


①長期間使用していると飽きてしまう可能性がある
かわいいデザインのものだと、シンプルなデザインのものと比べると、早く飽きてしまう可能性があります。
好みが変わる事もあるので、長期間使っていきたい方はシンプルな座椅子の方がいいかもしれないですね。
②可愛さを重視しすぎると機能性を忘れがちになる事がある
見た目の可愛さを重視しすぎると機能性を忘れがちになる事があるので
気に入った座椅子があれば機能性も忘れずにチェックするようにしましょう。
女性向け!オシャレでかわいい座椅子おすすめ4選
ここからは女性におすすめのかわいい座椅子4選をご紹介していきます。
①ベロア調生地のコンパクト座椅子|LOWYA(ロウヤ)


その見た目・座り心地は、座椅子というよりも「一人用ローソファ」。
おしゃれなフォルムと可愛らしいカラーでくつろぐ姿さえもドラマチックに演出。
ロースタイルで圧迫感も少なく、部屋を広く見せる効果もあります。
なめらかな手触りのベロア調生地を採用。



幅56㎝×奥行61.5㎝×高さ46㎝
②モコモコ座椅子|エア・リゾーム インテリア


小回りのきくサイズ感なので、サッと手軽に移動が簡単。
ふっくらモコモコとしたコブ状のクッションは6段階のリクライニング付き。
生地はなめらかな手触りのベルベット。



約幅42㎝×奥行57~98㎝×高さ13~53㎝
③デザイナーズソファ|Norzy(ノージィ)


包み込まれる不思議な形。
この独特なデザインは、デザイン王国デンマークで5人の若手デザイナーによって生み出されました。
背面のマジックテープを外すと、半月型マットレスに早変わり。
2つあれば、繋げてかわいい満月型のマットレスに。



幅82㎝×奥行70㎝×高さ60㎝
④人をダメにするクッション|ハナロロ クッション・ソファの店


座ってリラックスしたり、ゴロンと寝転んだり、使い勝手よく色んな使い方が可能。
大きいからもっちり感も包まれ感もたっぷり。
適度な伸びのあるストレッチニット素材だから心地良く体にフィット。
肌ざわりなめらかなポリエスエル100%の国産ニットを使用。



幅80㎝×奥行80㎝×高さ40㎝
まとめ:【かわいい!座椅子4選】女性向けのおしゃれな物を厳選。
座椅子には色んな大きさ、形状、質感の物があるので部屋にぴったりの物が見つかりそうですね。




