この記事のまとめ
本記事では、在宅勤務・テレワークが定着しつつある中、自宅での仕事がサクサク捗るデスクについて 選び方&おすすめ10選を厳選して紹介します。
在宅ワーク歴2年ほど経験している30代ママが、大手インテリアメーカー10年勤務の経験も交えて、本当におすすめできるデスク(テーブル)をお伝えしています。
-
- 在宅勤務に向いたデスクの高さとは?
- コンパクトなお部屋でも、邪魔にならない折りたたみデスクは?
- 気分転換しながらも集中できるおすすめのデスクは?
-
コロナの感染予防として、リモートワークに切り替えられている会社も多いと思います。

特に今まで家でパソコンを触る機会が無かった方は、在宅勤務(テレワーク)する体制が整っておらず、コタツやローテーブルで仕事をしている方も多いと思います。

パートナーやお子さんがいらっしゃる方は、一緒に過ごす時間が増える事で意外とストレスにもなるんですよね…

今回は、そんな状況の方に在宅ワーク歴かれこれ2年を迎える私が仕事の捗るおすすめデスク(テーブル・机)を厳選して10点ご紹介します!
気になるところへ読み飛ばす
もくじ
在宅勤務・テレワークがサクサク捗る! デスクの選び方
在宅作業でも疲れにくい!快適な姿勢とは?



まずは、パソコン作業をするのに快適な姿勢についてポイントを見ていきましょう。

ポイント
・上腕を垂直、肘が90度以上になるようにする
・腕は、デスクまたは椅子の肘で支える
・足裏全体が床につく姿勢をとれること
・パソコンの画面は水平目線より下であること
上記ポイントの姿勢を作るためには、あなたの身長にあったデスクを選ぶことが大事です!
テレワークに向いた理想的なデスクの高さとは?
使いやすい高さは、当然個人の身長によって異なります。

※フォームに身長を入れると自動計算できます!

在宅勤務・テレワークが捗る! おすすめデスク10選
あなたにあったデスクの高さがわかったところで、ここからはおすすめのデスク10選を紹介します。
以下の4タイプに分類しています!
※もし調べていない場合は、上の計算フォームからご確認ください!
タイプ別一覧
1_折りたたみデスクタイプ
1.折りたたみ式デスク&チェアセット
安価&コンパクト!折りたたみ式デスク&チェアセット
使わない時はコンパクトに収めておきたい方に、おすすめのデスクです。


■口コミレビュー
「女性でも組み立て簡単!」
パソコン作業の為に購入しました。
女性でも組み立ても簡単で、大きさも丁度いいです!!イスは開くだけでOK。梱包は丁寧でありがたかったのですが、発泡スチロールが多かったです。
保護のためなので仕方ありません。机と椅子でやるだけで作業に集中できます。買って良かったです!!参考:楽天市場
デスクのポイント
・折りたたみ式で場所をとらない!
・アジャスター付で移動もラク!
・デスク&チェアがセットですぐに使える!
※デスク:幅70×奥行45×高さ69.5cm

テーブル単品ならコチラも人気!

2.引出付折りたたみデスクセット|サンワダイレクト
デスク チェア セット 90cm幅 折りたたみ パソコンデスク 引き出し付き
使わないときはコンパクト!折りたためるチェア付きなのもうれしい♪
なんと引き出し付きの折り畳みデスクです。


天板を広げた時の横幅は90cmもあります!パソコンとプリンターを横並びに置けるくらいのサイズ。
そしてプラスアルファで嬉しいポイントは、折りたためる椅子がついているところです。椅子もスペースを取る家具なので、折り畳み可能なのは有難いですね。
「リモートワーク用に…」
リモートワークの為に購入しました。組み立ても30分ほどでできました!パソコンのディスプレイ2台置いてもグラつくことなく使用できています。配送も速やかに対応して頂けて、大変助かりました。
「買ってよかったです!」
ずっとこんな机を探してました!!椅子もついていて、とても満足です!椅子は長時間座れるタイプではありませんが、クッションか背もたれの部分にカバーつけたら大丈夫かと。机と共に折りたためてコンパクトになるので場所もとりません!最高です!下のローラーがスムーズではないかな?と思いましたが机の安定を考えるとそこまで気になりません。本当におススメです!!
引用:サンワダイレクト公式
デスクのポイント
・折りたたみ式で部屋のスペースを取らない
・引き出し付で散らからない!
・チェアもセットですぐ使える!
※デスク:(約)幅90×奥行58×高さ70cm


関連記事:≫折りたたみデスクをさらにお探しなら
-
【スマート!】折りたたみデスクおすすめ5選。在宅勤務・テレワーク&座椅子にも最適!
続きを見る
2_棚付きデスクタイプ
3.デスクに見えない SQUARE PCデスク
見た目はキャビネット!大容量収納で仕事用品も収まる♪ SQUARE PC DESK
見た目はキャビネットになっており、まさかこれが机だと思う方は少ないのではないでしょうか。
肝心のデスク面は、引出すことで出てきます。PC周りはどうしてもコードがだらだらと出てしまいがちですが、こちらのキャビネットであれば配線を隠すことが出来ます。


■口コミレビュー
「書類整理にも活躍」
仕事で出しっぱなしのノートPCの置き場に困り購入。白の木目調は圧迫感が低く70センチの幅は意外とゆったりしていてGood。
プリンターは持ってないので下の扉には必要書類等を収納してます。
細々とした事務小物を入れる引き出し?のアイデアがあればよりGood!参考:楽天市場
デスクのポイント
・デスクトップにも使いやすいスライド棚付き
・普段はコンパクトに収納スペースとして
・配線周りもすっきり使えてスマート
※デスク:(約)幅70×奥行39.5×高さ80cm

4.収納ラック付き パソコンデスク 幅90cm|LOWYA
デザインと機能性の融合!コンパクトに使えるラック付き パソコンデスク 幅90.5cm
こちらのデスクは、非常にデザイン性が高く機能性も充実しているデスクです。
デスク脇にはラックが付いており、小物を飾ったり、処理中の書類の一時置場としても利用でき、広々使えます。家庭用プリンターを置くことが出来る位収納棚にも幅があるので、デスクワークが捗りますね♪

■口コミレビュー
「ちょうど良いサイズ感♪」
勉強用の机として購入しました。1Kであまり広くない間取りでも、奥行きがそこまでないので、大きすぎず、小さすぎずのちょうど良いサイズ感です!本棚も収納力がありますし、グラグラもしないので、安定して勉強ができます。おすすめ出来るデスクです!
「テレワーク用に購入」
一人暮らしの狭い部屋なので、できるだけ圧迫感のないデスクを探していてこちらに辿り着きました。ホワイトを購入しましたが、イメージ通りの色合いでナチュラルな雰囲気が気に入っています。組み立ては不器用な私は1人で1時間半かかりましたが、ガタつきもなく完成させることができました。購入してよかったです!
引用:LOWYA公式
デスクのポイント
・収納棚付きですっきり散らからない!
・アジャスター付きでガタツキなし
・左右入替え可能でレイアウト変更も簡単
・作業スペースが広く使える!
※幅90.5×奥行45×高さ115.5cm(天板高さ72cm)


5.棚付き&L字デスク merrily(メラリー)|エア・リゾーム
作業効率が上がる!L字&ディスプレイ棚
デスク下には、収納ラック。ディスプレイ用の棚下にもキーボードなどをしまっておけるスペースがあります。
L字スペースでは、ノートPCを広げて2画面で作業などもオススメ!作業効率が上がるパソコンデスクです。
カラーも2色から選べるのも嬉しいですね!
ディスプレイ棚の下は、メガネやキーボードなどをしまっておけるので、作業スペースはいつでも広々!


■口コミレビュー
「家具系購入での1位」
お値段以上の商品だと思います。
天板もしっかりしていて、大満足です。組み立ても簡単にできました。運送での問題もなかった。
ねじの締め付け按配は必要、あまり強く締め付けると、フレームが曲がります。今では、上段にTV(21インチ)と自宅のPCモニターを設置、
広い下段でノートPC作業、在宅勤務に貢献しています。部屋が4畳半のため、心配していましたが十分広さも活用できています。
プライベート空間の完成です。
「待ってよかった」
似たような商品は多々あるとは思いますがこちらの商品は安いわけではありませんのでとても悩みましたが、買って正解でした。横揺れ等はほぼなく、十分な奥行きはpcを置いての作業に最適です。机のカラーは非常に質感が高く、とてもいいものでした。私個人の意見として値段を超える機能性があり、1ヶ月待つだけの良さがありました。
引用:楽天市場
デスクのポイント
・L字で作業スペースにゆとりが作れる!
・デスクトップ派や2画面作業もラク!
・ディスプレイ下スペースでいつでもスッキリ!
※幅120x奥行79.5x高さ80cm
3_スタンディング&昇降デスクタイプ
6.スタンディング昇降デスク|タンスのゲン
立ったまま操作可能!折り畳める スタンディング昇降デスク
立ったまま操作するのがお好きな方にはスタンディングデスクがおすすめです。
ハンドルでデスク部分を簡単に昇降することが可能です!


■口コミレビュー
「機動性のあるワークスペース」
テレワーク用に購入しました。座ってばかりは疲れるし、体に良く無いので、立って使える机を熟考してこちらに決めました。サイズも見た目も機動性も非常に良いです。
小さいノートパソコン、14インチのモニター、B5サイズの手帳を乗せて仕事できます。
日によってキッチンやリビングなど、移動して仕事できます。他のショップで机裏に付けられる引き出しを購入しメガネや消しゴム、イヤホンなどを収納しています。
ただ今、机裏にUSB付きコンセントと延長コードを取り付て、使いやすくなるようにグレードアップを検討しています。
この机は小さな私のワークスペースです参考:楽天市場
デスクのポイント
・スタンディングデスクで集中モードに!
・椅子に座ってリラックスもできる!
・運動不足の解消にも、立ち仕事はオススメ!
※幅70×奥行48×高さ70.5~110cm
キャスター付 高さ75~114cm
7.昇降式サイドテーブル|サンワダイレクト
飲み物を置いても使える!機能性抜群・昇降式サイドテーブル


■口コミレビュー
「テレワークにも便利!」
テレワーク用に長時間パソコン作業ができるように購入しました。これだと足も一本で取り回しも良く、置き場所を気にせず使えるのが良いです。高さだけでなく、角度を変えることができるのが使い勝手良いですね。その分、安定感というか、タイピングをしていると揺れが気になりますがトレードオフなので仕方ないですね。
「気に入ってリピート買い!」
以前自分用に購入したのは母が読書やゲームをするときに便利と気に入って使っているので、自分用(白)と子供用(黒)を再購入しました。
テーブルの高さ調節が可能なこと、分割テーブルは固定されているので、マウスや飲み物等を置くのに便利なこと、角度が変えられストッパーもあるので読書用にも最適です。組み立てもそれほど難しくないです。なによりテレビを見ながら作業ができ、ながら族には便利ものです。
参考:楽天市場
デスクのポイント
・無段階で高さ調節でソファ&座椅子どこでも使える
・角度調節できるから寝転んでも使える!
・分かれて稼働できる天板なので、ドリンク置きにも!
※幅70.5cm×奥行40cm×高さ58.5~82.5cm
8.昇降式スタンディングデスク|サンワダイレクト
上下昇降デスク ガス圧 スタンディングデスク /サンワダイレクト
キャスター付きで移動楽々!ガス圧 昇降式スタンディングデスク/サンワダイレクト
こちらはキャスター付きなので、簡単に移動させることが出来ます。昇降デスクで立ち仕事も可能です。


■口コミレビュー
「在宅勤務に備えて購入」
在宅勤務が予想よりも長引きそうなので購入しました。腰痛持ちの旦那が立ったままでも仕事ができる机が欲しいと言っていたので、簡単に昇降の調節ができる机を探していました。組み立ては簡単で、箱から出すより組み立てる方が時間がかからなかったくらいです。がたつきもなく使えています。
「機能・組み立てやすさ・価格のどれも満足」
在宅ワークで脚や腰をいためないよう立ったり座ったりしながら仕事をするのにすごく良いです。座った状態でも、PC作業とWeb会議では最適な高さが異なるので、無段階で高さが調整できるのはとてもありがたいです。リーズナブルな価格、組み立ての容易さの点でも大変満足です。
「しっかりしてます+足踏みしながら使える」
メンタリストのDaigoさんがスタンディングしながら通販生活の足踏みのマシン(名前忘れた)でエクササイズしながら作業するという番組をみて、同じことをやろうとこのスタンディングデスクを買いました。調べた中ではもっとも高くなる机だったので、足踏みマシンに乗っても低くなることはなく、意図したとおり足踏みしながらパソコン作業や読書ができております。スタンディングデスク自体の品物はしっかりしており、机のフチを持ったり、肘をおいたからといってぐらぐらするようなものではありません。
参考:楽天市場
デスクのポイント
・立って集中!座ってリラックス!
・ガス圧調整でラクに高さ調整!
・可動式なので、どこでも作業スペースに!
※幅62×奥行43×高さ76.5~110.5cm


4_多機能デスクタイプ
9.FLEXISPOT スタンディングデスク
いつものデスクがスタンディングデスクに!昇降式机上台
いつものデスクの上に置くだけで高さ調整が可能な商品です。


デスクのポイント
・4段階の高さ調節でラクな姿勢を選べる!
・取っ手付きでどこでも作業スペースに
・今あるデスクにそのまま使える!
※幅660×奥行470×高さ40~400mm

10.スリム&収納力 パソコンデスク|サンワダイレクト
10年売れ続けるロングセラーのデスク。スリムだけどたっぷり収納!
スライドレールがあるので、普段は50cmとコンパクトにしまっておける10年以上売れ続けているベストセラーのデスク。


■口コミレビュー
「ノートPCでも丁度いいサイズ」
組み立ては説明書は丁寧に書かれていてわかりやすかったです。ひとつひとつの部品がしっかりしています。天板の色も高級感があってきにいっています。上の棚に置いているのですがこの棚の高さも調整出来るのでいいですよ。ノートPCとスピーカーを置いて使っていますがデスクのサイズは大きすぎず小さすぎす丁度いいサイズです。スライドテーブルは物書きに使っています。PCをやりながら下で書物が出来るのが使い易いです。
「安さに負けずしっかりしている」
以前使用していたパソコンデスクからの買い替え。当時はバリエーションが少なく1万円以上が当たり前であった。
現在はバリエーションが多く安価なものも増えどれを購入すればよいか迷いました。一番上の棚に複合機11kgを置きたかったため、耐加重15kgが購入の決め手となりました。使用してみてとても満足しています。引用:楽天市場
デスクのポイント
・コンパクトなのに収納力&作業スペースが広い!
・デスクトップ派におすすめ!
・コピー機や書類が多い方もスッキリ!
※幅75×奥行56.5×高さ117.6~132.6cm
比較表(在宅ワーク向きおすすめデスク10選)
横スライドができます。名前をタップすれば、商品詳細まで移動します。
サイズ | 高さ | 備考 | コスパ | コンパクト | 強度 | デザイン | 使いやすさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅70×45cm | 69.5cm | 折りたたみ式、アジャスター付 チェアセット | ![]() | ![]() | ||||
幅90×58cm | 70cm | 収納棚・引き出し 折りたたみ式チェアセット | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
幅70×39.5cm | 80cm | スライド棚付き キャビネットタイプ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
幅90.5×45cm | 115.5cm | 高さ調整 収納棚付 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
幅120×79.5cm | 80cm | L字デスク ディスプレイ棚 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
幅70×48cm | 70.5-114cm | 簡単高さ調整 | ![]() | ![]() | ![]() | |||
幅70.5×40cm | 58.5-82.5cm | 無段階高さ調節・角度調節 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
幅62×43cm | 76.5-110.5cm | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
>幅66×47cm | 4-40cm | 4段階高さ調節 取手付で持運び | ![]() | ![]() | ![]() | |||
幅75×56.5cm | 2.5cm(65.1cm) | コンパクト✕収納力 | ![]() | ![]() |
まとめ:在宅勤務・テレワークが捗る!おすすめデスク10選(高さ調節&折りたたみ机)
一般的な椅子に座って使用するタイプのデスク、立って使用するデスクと様々な種類があります。
個人個人で仕事が捗る体制は違うので、あなたに合ったデスクを選んでください。

用途別・オススメのデスクは?


在宅勤務・テレワークの便利グッズ・関連記事
