【おしゃれ!】ウイスキー棚おすすめ6選。収納・保管用ラック厳選

この記事ではウイスキー棚おすすめ6選を紹介しています。
おしゃれに見せる収納方法、落下防止のアイデアなども紹介するので是非参考にしてくださいね!

旦那の飲みかけのお酒のビンが溜まっちゃって…。
きれいに片づけられないのかしら。



ウイスキーにハマって色んな種類をつい買ってしまうんだけど、
かっこいい棚ってないの?
こんな悩みありませんか?
▼▼▼



カラーボックスやコレクション棚を上手に活用すれば、
きれいに片付いて誰でも簡単にかっこいいウイスキー棚ができますよ!
ウイスキー棚・ラックの収納アイデア事例


ウイスキーを収納するといっても、お酒専用の棚は種類も限られているのでお部屋のインテリアと合わせるのも難しいですよね。
実はいろいろな収納棚やコレクションケースを使うことで、よりおしゃれに収納できる方法があります!
一般のラックやカラーボックスを活用する


比較的お手軽なコストでお洒落にウイスキーを収納する棚が欲しいときはカラーボックスなどを活用するとよいでしょう。
シンプルな見た目でアイデア次第でどんなお部屋の雰囲気にも合わせやすく、おすすめです。
家具屋さんなどで傷がほぼない状態で中古のカラーボックスが500円程度で販売されていることもあります。
お近くのお店をぜひチェックしてみてください。
コレクション棚を活用する


プラモデルやフィギュアなどを飾るコレクション棚をウイスキーの収納に活用することもできます。
全面ガラス張りのものは高級感があっておしゃれにウイスキーボトルを収納することができるでしょう。
凝ったつくりになっているものが多いので比較的高価ですが、バーのような雰囲気でかっこよくウイスキーを収納することができます。
ガラス棚は高価で割れやすいです。
通販などで購入の際はご自宅に届いたときにヒビが入っていたり、割れて粉々になっていることがあります。
購入前に保証内容や、届いたときに損傷がないかよくチェックしておきましょう
落下防止策にバーを取り付ける


棚に収納したウイスキーボトルが倒れて床に落ちないか心配になることもあるでしょう。
そんなときは棚に落下防止のバーを取り付ける方法があります。
元々落下防止のバーがついている棚もあるのですが、ない場合はホームセンターなどに売っている突っ張り棒などを活用すれば簡単に落下防止のバーを簡単に設置することができます。



アイアンバーだとお酒を乗せる板につけられるので、壁掛け棚のように横に板がない場合でも設置可能です!
おしゃれなウイスキー棚・ラック収納おすすめ5選(ニトリ他)


ここからはおすすめのウイスキーがおしゃれにかっこよく収納できる棚を紹介していきます。
安価なコストでお手軽なものからこだわりの逸品まで幅広く紹介していきますのでよければ参考にしてください。
5000円~1万円台
ウイスキーをおしゃれに飾りたいけど、予算が限られている、そんな方にはこちらがおすすめです。
オープンシェルフ3段


木目調でスタイリッシュなデザインで、ウイスキーなどをお洒落に飾るにはピッタリです。天板は強度のあるものが使用されており、重さのあるボトルでも安心ですね。こちらにアイアンバーなどをつけることでより安全に収納することができます。
IKEA|BAGGEBO ガラス扉付きキャビネット


IKEAのガラス扉付きキャビネットです。強化ガラスの扉が付いているのでビンの落下の心配もありません。
幅34cm×奥行き32.5cm×高さ116cmという縦に長いキャビネットなので場所をとりません。
少量のウイスキーボトルをスッキリ収納したいという方におすすめです。
山崎実業|ハンドル付きスリムワゴン


山崎実業のスリムワゴンです。側面にバーもついているのでビンの落下の心配もありません。
ハンドル付きで更にキャスター付きなので部屋の中を自由に移動させることもできます。
幅が約13cmなのでキッチンなどのムダに空いてしまった隙間などにスッポリと収めることも可能。
場所を選ばないので大変おすすめです。
2万円~3万円
ウイスキー以外のものもお洒落に飾れる多目的の棚がほしいという方におすすめなのがこちらです。
IKEA|KALLAXシェルフユニット


IKEAのカラックスは一つの収納スペースが33㎝×33㎝と正方形の形をしていて、すっきりとしたデザインなのが特徴です。また高さがしっかりあるのでウイスキーボトルはもちろん、700mlのワインボトルなど少し高さがあるお酒も収納可能です。



仕切りもついているので、お酒以外にもグラスやヴィンテージの小物などを飾るとよりおしゃれにディスプレイできますね!
3万円~5万円
大切なウィスキーボトルだからこそ、高級感あるデザインの棚に飾りたい、そんな方にはこちらがおすすめです。
With|木目調コレクション棚


Withはコレクションケースの専門店です。今回紹介する棚は70cm幅でゆったり収納ができます。
背面が鏡になっており、奥行きも広く感じられるところにゆったり感を感じられます。
2種類の木目調から色を選べますので色んな雰囲気のお部屋にも合わせやすいでしょう。
STEEL BELT|ウォールラック


壁掛け式のウイスキー棚です。床置きしないので収納場所をなるべくとりたくない方におすすめ。
素朴なつくりでアメリカンヴィンテージな雰囲気ですね。
取り付けは木などの壁にねじで固定するだけなので簡単に取り付けできます。
石膏ボードに取り付ける場合は壁の下地材に固定するかボードアンカーを使用しましょう。
まとめ:ウイスキー棚おすすめ6選。収納・保管用ラック厳選
いかがでしたでしょうか。今回は多目的に使える棚、高級感のあるコレクション棚、キャスター付きのスリムワゴンなど、個性的なアイテムなどを6つ紹介しました。
あなた好みのウイスキーを棚に出会えると嬉しいです。
ウイスキーをかっこよくおしゃれに収納し、あなただけのホームバーをつくってみませんか?

