おしゃれ!【白い座椅子おすすめ7選】一人暮らし・失敗しない選び方
この記事では、「一人暮らしにおすすめ!おしゃれな白い座椅子7選」と「失敗しない座椅子の選び方」を紹介します。
・失敗しない!必須チェックポイントとは?
・おしゃれな白い座椅子おすすめ7選は?
一人暮らしやワンルームで生活している方は、
座椅子をメインチェアにしている方も多いですよね!
お部屋のイメージに合うおしゃれな座椅子が欲しいけど、
「すぐに使いたいし、ダメならあとで買い替えればいっか!」と
あまりこだわらずにパッと購入してしまい、結局、買い替えるのも面倒になって後悔した経験はありませんか?
私も一人暮らしの時に、とりあえずで買った座椅子を長い事使っていたけど、インテリアに合わなくて気に入ってなかったなぁ
そこで今回は、「失敗しない座椅子の選び方ポイント解説」と、
「インテリアに合わせやすい!おしゃれな白い座椅子おすすめ7選」をご紹介します♪
目次
プロフィール
Mako
- インテリアコーディネーター
- 大手インテリアメーカー勤務10年
- 子育て中在宅ワーカー2年
これまでの経験をいかして、おすすめのインテリア・家具を主に紹介しています。普段は、育児とテレワークと忙しい毎日を過ごしています。
ご質問やレビュー依頼も、お気軽にお問い合わせからどうぞ!
もう失敗しない!必須チェックポイント4項目!!
座椅子選びについて調べると、いろいろな情報が出てきて全部確認するのは大変・・・
機能や座り心地も大事だけどデザインも重視したいし・・・
という方に、ここだけは最低限確認しておきたい、
座椅子選びに失敗しないための「必須チェックポイント4項目」を簡単解説していきます!
<素材を確認>お部屋の雰囲気に合う素材は?
同じ色の座椅子でも、素材によってお部屋の雰囲気がガラッと変わります。
◆ポリエステル、ポリプロピレンなどのファブリック素材(布地)
→ ナチュラルで柔らかい雰囲気
◆合成皮革、本革などのレザー素材
→ 上品で落ち着いた雰囲気
また、背面など見える部分に「木」を使用していると、和テイストやアジアンテイストの雰囲気が出ます。
<サイズを確認>置きたい場所に置ける?あぐらの姿勢はする?
「サイズを見ずに購入したら、お部屋に置いてみると案外大きくて圧迫感が、、、」
「思ったよりコンパクトサイズで、座面であぐらの姿勢ができなかった、、、」
などなど、購入してから後悔しないように、事前にサイズはしっかり把握しておきましょう!
その際に、座面の目安として参考にして頂きたいのが、
おおよそ「横幅50cm × 奥行き56cm」以上が、座面であぐらの姿勢がしやすいサイズです。
それより小さいとあぐらの姿勢ができない訳ではないので、
あくまで「座面であぐらの姿勢をするなら」の参考にしてね
背もたれの高さで圧迫感が出やすいので、立体的にイメージすることもポイントです!
置きたい場所を決めて、イメージしてみるのが良さそうね♪
<重量を確認>頻繁に動かす?動かさない?
案外見逃しがちなのが、座椅子の重量です。
お掃除や、場所の移動なので、持ち上げる回数は意外と多いです。
下記を参考に、ご自身の生活と照らし合わせて検討してみてください。
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
・少しの間なら「片手」でラクに持ち上げられる → 4kg程度!!
・「両手」でラクに持ち上げられる → 6kg程度!!
・「女性」が持ち上げられるおおよその目安 → 10kg程度!!
女性の場合15kgを超えると、持ち上げられない方の割合が増えるそうです
<リクライニングを確認>背もたれは倒れた方がいい?倒れなくてもいい?
座椅子と言えば、背もたれに何段階かのリクライニング機能が付いているイメージがあるかと思いますが、
実はリクライニング機能がついていない物も多いです。
「リクライニングできると思って買ったら、できないやつだった・・・」
なんてことにならないようにしっかり確認しましょう。
また、「リクライニング機能がついていない」メリットもあります。
・だらだらしすぎの防止になる
・倒すために必要なスペースがいらない
・お洒落なデザインの物が多い
などが挙げられます。
使用用途や、置くスペースを想像して、リクライニング機能の有無を判断するといいと思います♪
それではここからは、おしゃれな白い座椅子おすすめ7選をご紹介していきます♪
おしゃれな白い座椅子おすすめ7選
①MARCO マルコ | miy-ma-ys01
見た目も可愛いモコモコデザインのクッションは、
座り心地も、程よい弾力でふっくらモコモコな心地よさになっています♪
スペースをあまりとりたくない方に嬉しいコンパクトサイズ!
約3.6kgと軽いのでサッと手軽に移動ができます。
掃除機をかけながら、片手でヒョイっと持てちゃう軽さです♪
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】ポリエステルベルベット
【サイズ】幅42cm × 奥行き57cm × 高さ53cm
【重量】約3.6kg
【リクライニング機能】6段階
②CALME-カルム-|FC-540
ゆったり身体を預けられる大きめ設計と、低反発のクッションで座り心地抜群!
こだわりの日本メーカーのギアを搭載したリクライニング機能は、なんと14段階!!
必ずお気に入りの角度が見つかります♪
14段階も調節できるなら、勉強や仕事、映画鑑賞、うたた寝…どれも快適に過ごせそう♪
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】ポリエステル
【サイズ】幅51cm × 奥行50cm × 高さ57cm
【重量】約4.5kg
【リクライニング機能】14段階
③zakka-gu | M5-MGKJKP3120
こちらのおすすめポイントはなんと言っても
頭部、背部、脚部の3箇所にリクライニング機能がついているところです!
特に、脚部についているリクライニングは、膝を立てる姿勢がラクできるので、
PC作業や読書などがくつろぎながらできちゃいます♫
ローテーブルでの作業って体勢を変えたくてもできないから、この姿勢ができるのはすごく助かる〜♪
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】ポリエステル
【サイズ】幅52.0cm × 奥83.0cm × 高66.0cm
【重量】約5kg
【リクライニング機能】7段階(3箇所)
④LOWYA | F101_G1145_5000BL
大手家具メーカー「LOWYA」が手掛けたこちらの座椅子は、
背もたれを倒しきらなくても角度調節ができる、スピードロックを搭載しているので、
座椅子の後ろに背もたれと同じ分のスペースを確保する必要がないんです!
頭部、背部、脚部の3箇所リクライニングで、背部はなんと42段階に調節ができます!
ヘタレにくいこだわりのクッションを使用しているので、良いものを長く使いたい方におすすめです♪
「背もたれを倒すためのスペース」って意外と確保が難しいから、スペース不要は嬉しい!
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】合成皮革
【サイズ】幅58cm × 奥行62cm × 高さ71cm
【重量】約8kg
【リクライニング機能】42段階(3箇所)
1億円座椅子(ハイバック低反発・42段ギア搭載)|LOWYA
⑤Angel Luna | al49752
ふんわりとしたデザインがおしゃれで可愛いこちらの座椅子は、
円柱型のクッションは移動可能なので、枕にしたり、腰当てにしたりと使い方いろいろ♪
カバーが取り外しできるので、お洗濯できるのも嬉しいポイントです♪
お掃除に困りがちの座椅子だからこそ、カバーがお洗濯できるのはありがたい〜!
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】ベルベット
【サイズ】幅52cm × 奥53cm × 高60cm
【重量】記載なし
【リクライニング機能】5段階
⑥桜屋工業 |Homeday | RA-804
近年注目を集めている、アジアンテイストがお洒落なラタン家具♪
「木の素材ってなんだか固そう・・・」と思う方もいるかもしれませんが、
ラタンは、しなやかな柔軟性があり、更にはとっても丈夫なのに軽くて、抜群の通気性なので
座椅子として抜群の性質を持った素材なんです!
何より見た目がお洒落なので、お部屋のアクセントにもなりそう♪
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】本体:ラタンウィッカー 座布団:ウレタンフォーム
【サイズ】幅44cm × 奥51cm × 高25.5cm
【重量】約2.5kg
【リクライニング機能】なし
⑦LOWYA | F101_G1486_1000N3
なんとこちらの商品、広げてマットレスとして使うこともできるんです!
広げてお昼寝のマットレスにしたり、急なお泊まりのベットとしても使えそう♪
座椅子としての座り心地は、10cmの厚みのある生地で“包みこんで”くれるホールド力が、やみつきになります♪
一人暮らしのワンルームに1つあると、使い方も色々できて便利に使えそう♪
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]
【素材】コットン75%、ポリエステル25%
【サイズ】幅103cm × 奥90cm × 高70cm
【重量】約13kg
【リクライニング機能】なし
まとめ:おしゃれ!【白い座椅子おすすめ7選】一人暮らし・失敗しない選び方
選び方のポイントと、おしゃれな白い座椅子おすすめ7選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
「素材・重量・サイズ・リクライニング」の4項目は必須で確認しておくと、
購入後に「思ったのと違くて後悔した〜・・・」なんて事にならずに、
お気に入りの座椅子に出会えることになると思います♪
座椅子で過ごす時間がより快適なものになるように、おしゃれなお気に入りの座椅子を見つけてください!
オシャレな座椅子・ソファが見つかる!
おすすめ人気ショップ
おすすめ座椅子ショップ★★★★★
LOWYA
リーズナブル×オシャレな家具なら
株式会社ベガコーポレーションが運営を行っている総合インテリア通販ショップ。
ソファは、一人暮らしで使えるソファベッド・座椅子をはじめ、二人暮らし・幼い子供がいらっしゃる家庭でも使いやすいローソファなどの種類も豊富。高級感のあるレザー素材や、ゆったり座れる大型サイズのソファなども購入しやすい価格帯なのが魅力。ペット・ダイニング・オフィスチェア・収納家具など幅広い品揃えもあるので、統一感のあるオシャレなお部屋を作れます。
オシャレなソファだと、友達を呼ぶのも楽しみになりそうね。
LOWYAでは割引セールもよくあるので、要チェックだね!
おすすめ座椅子ショップ★★★★★
モダンデコ
ナチュラル&モダンテイストがお好きなら
モダンデコ株式会社(広島)が運営する総合インテリアショップ。ドラマや映画などで使用される事も多いインテリア家具は、カジュアル~高級感がある物まで幅広い家具が揃うお店です。
高級感のあるカウチタイプのソファをはじめ、一人暮らし・同棲するお部屋にもマッチするオシャレなソファが揃います。ベッド、マットレス、ダイニングテーブルはもちろん、オシャレな雰囲気の家電も取り扱っています。
モダンデコは、価格も良心的。家具だけでなくオシャレな家電も揃うしね。
おすすめ座椅子ショップ★★★★
エア・リゾーム
北欧デザインのインテリアをお探しなら
株式会社エアリゾームは、北欧家具テイストをはじめとするオシャレなインテリアを扱う総合通販サイト。
お部屋に合わせやすい北欧デザインのラインナップも多いので、お部屋のコーディネートにも合わせやすいソファもオススメ。価格帯も、購入しやすいソファや座椅子も多いので、一人暮らしの方にも人気があるショップです。TIMEセールなども行われるので、要チェックです。
素材感にこだわった家具も多いので、素敵なお部屋を作れそうね。
おすすめ座椅子記事