【寝ながら!】読書スタンドおすすめ4選。ベッドで仰向けで使える便利グッズ

この記事では「ベッドで寝ながら本を読みたい」という方に、寝ながら読書スタンドのおすすめ4選をご紹介します。「寝ながら」に着目し、読書スタンドを厳選しましたのでご参考下さい!

この記事でわかること!

  • 読書スタンドってどんな型があるの?
  • 寝ながら使える読書スタンドはどのタイプ?
  • アーム型読書スタンドを選ぶ際の注意点は?
  • ニトリ、無印良品での読書スタンド販売は?
  • 寝ながら読書スタンドを4選ほどご紹介!

最近、ベッドで本を読み始めたんだけど腕が痛くなっちゃうんだよね〜。

わかるな〜。楽な体勢なんだけど腕が辛いのは気になるよね。

そうなんだよ…。でも仰向けって楽だからやめられないんだよね。

なるほど〜。それじゃあ、仰向けでも使える読書スタンドを紹介するね!

寝ながらの読書って楽そうに思えて、腕が痛くなるなどの悩みが出てきませんか?

でも仰向け姿勢って一番楽だから癖がついちゃって、やめられないですよね…。

そこで今回の記事では、寝ながら読書を楽しみたい方へ、おすすめの読書スタンドをご紹介しますね!

当サイトのイチオシ!
目次
この記事の著者
著者インテリアコーディネーター

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

寝ながら使える読書スタンドのタイプ・種類 

読書スタンドってどんな形をしたものがあるの?

読書スタンドは大きく分けて3つの型があるよ!

読書スタンドって、そもそもどんな形のものがあるのか分からない方が多いと思います。

まずは、読書スタンドの型について3つほどご紹介しますね。

仰向けでも読める「アーム型」

引用:楽天市場

まず初めに紹介する「アーム型」ですが、仰向けで読書をしたい人におすすめのとなっています。

理由として、長く伸びたアームによりどの位置にも本を固定することができるので、あらゆる体勢での読書が実現できます。

しかし、メカニックな外見から敬遠してしまう人もいると思います。

ですが、その快適な使いやすさからメカニックな外見にも納得の声が多数上がっており、寝ながら読める読書スタンドの中では人気の型です。

寝ながらの読書に特化したって感じだね!これが良いかも…。

うつ伏せで読む人には「置き型」

引用:Amazon

次に紹介する「置き型」は、とてもシンプルな外見と場所を取らないコンパクトな設計が特徴です。

名前の通り「置くだけ」なので、あらゆるシーンにも利用ができ、うつ伏せでの読書にも対応可能になります。

ただし、うつ伏せでの読書はヒジや肩が痛みや息苦しさを感じやすくなり、集中力の持続に問題が出てきますので注意が必要ですね。

どこでも使えて持ち運びが楽そうだね! 手放せなくなりそう〜。

読書中に目線調整がしたい方は「自立型」

引用:Amazon

最後に紹介する「自立型」は置き方と似ていますが、台の高さ調整ができる便利機能が特徴です。

寝ながらの読書では「置き型」と同様にうつ伏せになってしまいますが、目線の高さが原因で首が痛いといった悩みを持つ人にはオススメの型となります。

ですが、「置き方」よりも安定感がやや劣るので、体を少し動かしたタイミングで倒れてしまう可能性もあるのでご注意ください。

 長時間の読書って首が疲れるから、高さ調整機能は嬉しいですね!

寝ながら使える読書スタンドは「アーム型」がおすすめ!

寝ながら使える読書スタンドって、どのタイプがおすすめなの?

私のおすすめは「アーム型」一択だよ!これから理由を説明するね。

「寝ながら読書をしたい!」と思っている方には、アーム型の読書スタンドがおすすめになります。

理由として、置き型や自立型だと体勢がうつ伏せに制限されてしまい、楽な体勢に変えながら本を読むことができません。

ですが、アーム型は「仰向け」や「横向き」、さらには「ベッドから起きた状態」でも読書が楽しめちゃいます!

置き型・自立型にも魅力はありますが、「寝ながらの読書」といった使い道ではマネできないです。

ですので、どんな寝方でも読書が楽になる「アーム型」の読書スタンドを私はおすすめします!

寝ながら使える「アーム型読書スタンド」を選ぶ際の注意点

アーム型が良いみたいだけど、選ぶときの注意点ってあるの?

とても重要な2つを紹介するね! 後悔しないためにも必見だよ。

ライト付きか?

まずはじめに、ライトが付属されているかをチェックしましょう。

「仰向け」や「横向き」といった体勢での読書は、部屋の明かりと逆光になり本全体が暗くなってしまいます。

暗くて文字が見えにくい読書は目が疲れますし、視力低下につながる恐れがあります。

さらに寝る前の読書では部屋の明かりを消す人も多いので、付属されているライトがとても便利です。

なので、読書スタンドは「ライト付き」をおすすめします。

読書は明るい状態が一番だよね!

アームの根元はどんなタイプ?

次にアームの根元は「ベース式」か「クランプ固定」のどちらかチェックしましょう。

どちらが良いのか迷う方もいらっしゃると思いますので、下図をご参考ください。

  • ベース式→「周囲のものを傷つけたくない」「敷き布団を使っている人」「固定できるものが近くにない」
  • クランプ固定→「ベッドを使っている」「場所を取りたくない」

根元のタイプ違いで価格が大きく変動しますが値段にとらわれてしまうと、使用して後悔する可能性が高まります。

ですので、あなたのニーズに合うタイプを選んでいきましょう!

使い続けるものは値段で妥協せずに、自分に合うものを買うのが一番ですね!

ニトリ・無印良品でおすすめの寝ながら読書スタンドは?

2022年9月段階では、ニトリと無印良品での読書スタンドの販売はされていませんでした。
生活用品や雑貨との販売で有名な2店で販売されていないのには驚きました。

品質・値段ともに優れた商品が人気のショップなので、今後の取り扱いに期待したいですね!

調べてみたら、同じように気になっている人が多かったよ。

これは販売されたら要チェックだね!どんな商品になるか気になるな~。

寝ながら読書スタンドおすすめ4選(アーム型)

おすすめの読書スタンドを教えてよ!。アーム型がいいな〜。

OK!人気評判のおすすめ読書スタンドを紹介するね。

さいごに、おすすめの読書スタンドを4選ほどご紹介します。

読書スタンドは種類が多くすぎて、何を選んで良いのか分からない方がいらっしゃると思います。

ですので、今回ご紹介する読書スタンドは「寝ながら読める」に着目して選び抜きましたので、ご参考下さい!

ROUNDS ベッドブックアーム クランプ固定タイプ

このROUNDSベッドブックアームは、寝ながらの読書があまりにも捗るため「人をダメにするブックアームスタンド」と呼ばれています。

仰向けはもちろん、ベッドから起き上がっても、横になっていても好きな体勢で読書が可能です。

タブレットも固定して使用することができるので、電子書籍で本を読む方も問題なく使用することできます。

・非常に使い勝手が良い

他の類似商品と比べて非常に使い勝手が良いです。

構造がシンプルでアーム部分がフレキ管なので角度や位置の調整が簡単にできる。

使わない時は邪魔にならない位置に簡単に戻せるのもポイントが高いです。

寝ながら使用することで、照明から逆光になるのでライトが付属しているのも良い。

引用:Amazon

・快適です!

小説も雑誌もしっかり固定できるので、手を使わずに快適に読書ができます。

眠くなったらそのまま寝れるのも嬉しいですね!

組み立てもスムーズに進めることができました。

引用:Amazon
ROUNDS ベッドブックアーム クランプ固定タイプ

ROUNDS ベッドブックアーム ベースタイプ

同じくROUNDSで販売されているアーム型読書スタンドですが、アームを固定する根元部分がベースタイプになっています。

「クランプでの固定がうまくいかない」「固定した部分が傷つきそう…」と言った悩みをもつ方にはピッタリのタイプとなっています。

ポール部分の高さも最大35cm調整が可能ですので、お好みの高さに合わせて読書を楽しむことができますね!

・快適です。

私はベッドではなく布団で寝ながら読むのに使っています。

今までは肩が凝ってしまう読書も、寝る前にスマホで動画を見ながら寝落ちして、顔に降ってくるスマホの痛さからも解消されました。

引用:Amazon

・三度目の正直でした。

以前にお値打ちなものを2つ購入しましたが、最初からこちらを購入しておけば良かったと思っています。

今までは「組み立てが大変」「使い勝手は最悪」な印象ばかりでした。

でも今回は組み立てが楽で、アームの強度もしっかりしているので使い勝手も良かったので満足しています。

引用:Amazon

エジソン読書用品 寝ながら読書クランプ式 ライト付き

こちらは「エジソン読書用品」というブランドで販売されている読書スタンドになります。

根元の固定方法はクランプ式となっており、ベッドや棚だけでなくパイプにも取り付けが可能です。

本だけでなく、新聞やタブレットにも使用可能です!

・完璧!

一見、ロボットみたいだと思いましたが、使っているうちに試行錯誤の末にこの形になったのだと納得しました。

あらゆる部品がしっかりしていて無駄がない。

たかが読書台だと侮っていました。素晴らしい商品です!

引用:Amazon

・楽しみながら本が読めます

ずっと欲しかった商品。

もう少し自由に動かせると思っていたのですが、でも寝ながら楽に本を読めるのは最高です。

引用:Amazon
エジソン読書用品 寝ながら読書クランプ式 ライト付

エジソン読書用品 寝ながら読書ベース式 ライト付き

こちらもエジソン読書用品から販売されているベース式の読書スタンドになります。

ベース部分は脚を広げることが可能なので安定感がバツグンです!

「クランプ式の安定感に不安がある」という方にはピッタリとなっています。

・この商品は大変使えるすばらしい商品です。

寝る前に専門書の読書とタブレットで映画を見るときに使っています。

分厚い本でも細かくページをめくることができて、タブレットもしっかり固定できます。

底は重くて、それ以外はアルミとプラスチックなので安定感も抜群です。

ライト付きが絶対おすすめ。

サイズは小さいのかと思いましたが本格的で実用性に富んでいるので買って良かったです!

引用:Amazon

・安定性が抜群、ライトのお陰で夜も◎

読書好きの母のために購入。

安定性もあり、腕が痛くならずにベッドでの読書を楽しんでいるそうです。

ライトも明るくて夜もしっかり読めて大変喜んでくれました。

引用:Amazon
エジソン読書用品 寝ながら読書ベース式 ライト付

まとめ:【寝ながら!】読書スタンドおすすめ4選。仰向け・ゴロ寝で読める

今回は「寝ながら」に着目した読書スタンドをご紹介しました。

私も本を週1冊ペースで読んでいますが、読書をするときの体勢って意外に重要だと感じます。

楽だと思い、寝ながら読書をしても「腕が疲れてきて集中できない…」といった経験をされた方も多いのではないでしょうか?

読書スタンドを使い初めてからは、手を使わない読書に違和感を感じます。

ですが、慣れてしまうとスマホみたいに生活に欠かせない存在になると思います。

ぜひ、この機会にあなただけの読書ライフを快適にしてみてはいかかですか。

この記事を書いた人
著者インテリアコーディネーター

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次