この記事のまとめ
本記事では、子供と一緒に過ごしやすいローソファ(フロアソファ)について選び方と、おすすめ11選を紹介します。
現在、子育て中の30代ママが、大手インテリアメーカーで10年間勤務してきた経験から、本当におすすめできるソファをお伝えしています。
担当バイヤーとして、これまで1000件以上の案件を吟味してきた私だからこそお伝えできる内容も盛り込んでいます!
-
-


ある時は、朝目覚めた時に、得意げにソファに登っていて…肘掛けに片足を乗せて足をプランプランしていました。。。
でも、「危ないからダメよ!」って言っても、言うことを聞いてくれないんですよね。この時ばかりは、子供の気持ちがわからず困っていました。
私と同じママ、パパもソファ選びは色々と悩みどころが多いかと思います。

この記事では、大手インテリアメーカーに10年間勤めていた私が、お子さんのいるご家庭でも安心して利用できるオススメのソファを厳選して11点ご紹介します。
特に、床からの高さが低めに設計されているローソファ(フロアソファ)は、幼い子供がいらっしゃるご家庭にはおすすめです。
こんな方におすすめ
- 子供が登っても安全なソファを探している方
- 汚れても掃除が楽なソファを探している方
- リビングでおしゃれに使えるソファを探している方
- 大人もくつろげる座り心地も大事にしたい方
オススメ11選を先にご覧頂きたい方はこちらからどうぞ
気になるところへ読み飛ばす
もくじ
赤ちゃん・子供と暮らすローソファ(フロアソファ)の基礎知識
そもそもローソファ(フロアソファ)とは?

各メーカーによっても、どうやら明確な定義はないのですが、以下のような分け方ができます。
ソファの高さの違い
①一般的なソファ 約35~40cm
②ローソファ 約30cm以下
③フロアソファ 約20cm以下
ローソファの場合は、座面の高さが30cmより低いソファとなります。 フロアソファの場合は、より床に近い座面の低さ(20cm以下)のソファを指します。
ローソファという大きな分類の一部として、フロアソファが存在するイメージになります。

こんな方にオススメ。ローソファ(フロアソファ)のメリット
幼い子供の安全性が気になる方

大人にとって快適なこの高さは、子供が落ちてしまうと怪我につながる高さともいえます。
ローソファ(フロアソファ)であれば、座面の高さは13cm~30cm程度と低めに設計されていて安心です。
リビング空間を広く使いたい方
汚れても掃除がしやすいソファを探している方

ソファを覆う布地が取り外せるカバーリング使用になっていたり、汚れてもすぐに拭き取れる合皮タイプがあります。
そもそも、お子さんの幼い頃だけに使用したいという場合でも、価格帯としても高額ではない物も多くあります。

大人も寛げるソファを探している方

背もたれ部分を倒して寝転べるようなソファもあるので、利用シーンをイメージして選べます。
家族でリラックスできる場所がほしい方
ローソファは、家族で使用するのにも最適。

床に近い低さなので、日本独特の文化「こたつ」とも相性は抜群!こたつのシーズンを過ぎても、年中使えて便利です。

子供向けローソファ(フロアソファ)を選ぶ際の注意点
低め設計なので、立ち上がる時が少し大変
座面が低いのはメリットですが、大人が立ち上がろうとする時には、少し低く感じるかもしれません。
足腰が弱いという方には、立ったり座ったりに負担がかかる場合もありますのでご注意ください。
柔らかい素材なので、少しへたりやすい
ローソファ(フロアソファ)は、ウレタンのみで構成されているタイプもあります。一般的なソファに比べると耐久性が若干劣るという事もあります。
へたりが気になる!という場合には、後ほど紹介するウレタンと木枠で構成されているしっかり目のソファを選択するのもオススメです。
快適過ぎて、ダラダラしてしまうかも
飛行機や電車の座席でもそうですが、「窮屈で足が伸ばせない&背面がまっすぐ」な席より、「足が伸ばせて&後ろに倒せる」席の方がリラックスできますよね。
人は寝ている姿勢に近づくほど、リラックス効果が高まるようです。
フロアソファは、床に近い設計である為、脚を伸ばしてリラックスしやすい為、くつろぎやすいソファであるといえます。

赤ちゃん・子供向けローソファ(フロアソファ)おすすめ11選
ここからは、以下の3タイプに分けて、オススメのローソファ(フロアソファ)を紹介していきます!
安全性で選ぶ(ウレタン素材)
1.フロアコーナーソファセット Lumie ルミエ
ここがオススメ
・汚れても安心な合皮タイプ
・広々使える幅180cm。レイアウト自由でインテリア性も◎
3つに分かれるソファセットで、お部屋のレイアウトも自由にアレンジできます。
合皮タイプで、汚れてもさっと拭き取るだけでお掃除も簡単!


■口コミレビュー 「軽くて掃除も楽!」 とても可愛らしいソファーで、子供達も喜んでいます。思ったよりコンパクトでしたが、軽いので掃除もしやすそうです。ブラウンと迷いましたが、アイボリーにして良かったです。部屋が明るくなりました。
引用:楽天市場
「大満足」
思っていたよりも、座り心地の良いソファーでした。
ふっくらで寝心地も良く、しっかりとしていて、見た目も、触り心地も良いでした。右L字を買いましたが、左L字も買ってコの字にしようか悩んでます。
とにかく、安くて質が良く大満足です。
引用:楽天市場

2.フロアコーナーソファ space スペース
ここがオススメ
・ウレタン素材で、柔らかく子供も安心。
・低いので、子供のお昼寝スペースにも◎


冬場のこたつテーブルと合わせて利用しても便利です。合皮タイプなので、汚れ対策としても心配のいらないソファです。

■口コミレビュー
「めちゃめちゃ最高でした。」
2歳の子供がいるのでローソファーを探していて見つけました。届いてすぐから周りをグルグル走り回ったり、アスレチックのように飛び込んで遊んでいます。
すぐにへたるとか、他のレビューで見かけましたが、そもそもクッションも革なので最初からぺたんこタイプというか、ふっかふかではないです。
なのでクッションの上にボア生地のふわっとした長座布団をひきました、布団に負けない気持ちよさで、沈むような幸せでした。
子供達は毛布を集めて、ゴロンと転がって寝ながらテレビを見たり、そのまま寝てしまったり、とても気持ちよさそうです。
すでに、アイボリーカラーにチョコレートやジュースをこぼしましたが、ウェットティッシュでさっと拭いて全てきれいに落ちました(^-^)
やぶれたり壊れても、買いなおせる値段なので、大満足です。
引用:楽天市場
「背もたれが低すぎない!子供も喜んでいます」
手頃な価格のローソファーを探していて、こちらより安い3人掛けの商品もありましたが、背もたれが低かったり、生地がよくなかったりで見送っていました。
この商品を見つけて、背もたれが低すぎないこと、フェイクレザーなので汚れにくいこと、予算内であったということで即購入しました!
買ってよかったです。もともと高級感のあるものを求めていなかったので、想像していたものよりしっかりしていてよかったです。アイボリーなので部屋が明るくなり、子どもも喜んでいます。引用:楽天市場
「子供のよじ登り対策に」
もうすぐ一歳の子供がよじ登るようになって危ないので買い替えました。今度は背もたれに立ったり予想外の危なさがまたありましたが、アスレチックのようにはい回り楽しそうです。
汚れがサッと拭けるのが、似たようなソファと比べて良いとこだと思います。引用:楽天市場

クッションのないタイプもおすすめ!
3.フロアソファ Rouen|モダンデコ
ここがオススメ
・背もたれが後ろに倒せてお昼寝にも◎
・3つのパーツを組み合わせてレイアウト自在!

座面の奥行きもたっぷり48cmありますので、大人があぐらをかいても深く腰掛けられるゆったり感があります。


「想像以上でした!」
コタツに合わせてローソファが欲しくてグレー色購入しました。以前は違う会社のローソファを使った事があるのですが布感と背もたれのしっかり感がこちらの商品は比べ物にならないくらい凄く良いです。背もたれに女性が乗ってもヘタレなさそうなぐらいのしっかりさです。ソファ自体重さも片手で持ち上げれるくらいなので掃除もしやすいです。
汚れにくさを考慮した色にしたのもあるけど、水を零しても普通の布より浸透しにくそうな布で厚みがあり、しっかりしてます。肌触りがザラザラ感はするけど気にはならないぐらいです。到着時匂いは多少しましたが数日後には気にならなくなりました。
小さい子供と猫がいるのでソファは消耗品なのでこのお値段でこのクオリティーは嬉しいです。
引用:モダンデコ公式
「おしゃれ!」
座椅子を家族分買おうかと検討していましたが、こちらに行きつきました。レビューをみる限り滑るとの声がありましたが、本当に滑る!なのでストレートで起きたい方にはストレスになるかと思いますが、元々座椅子を希望してたので家族がそれぞれ自由に使えるのでうちにはよかったかなと思います。小さい子どもが汚すのは承知の上だったのでこの値段は手が出しやすかったです♪
コーナーが家族の取り合いになるけどこのソファーをもう1つ買うのは間取り的にも難しいので、いつか販売していただけます様に!!ダークグレー、見た目はめっちゃおしゃれです♪固さもいい感じ!
引用:モダンデコ公式

4.フロアソファセット Fractus|モダンデコ
ここがオススメ
・セパレートにして、座椅子感覚で使える!
・42段階のリクライニングで好みの角度でくつろげる!
こちらのフロアソファは、各パーツが独立して使えるので、1人掛けの座椅子のように使えるのが特徴です!

「猫もくつろいでいます!」
他の方のレビューに記載の通り、家で設置してみると、大きく感じましたが、座り心地は大変良く、5歳の娘も気に入ってます。猫も気持ちがいいのか、くつろいでいます。ただ背もたれの所がマジックテープになっており、動くとビリ、ビリと音が鳴るのが気になりました。でもそれが気になるのも最初のうちかなぁと思い、満足してます。
「L字型のローソファを探していて!」
写真で見るよりもコンパクトでした。一人掛けずつ離れているので移動もしやすい。背もたれが長いL字型のローソファーを探していたのでピッタリでした!コーナー部分の背もたれは低くなっているのでそこから出入りしやすいのも良かったです。まだ座面はフカフカですが、どれくらい持つのかな~という不安はあります。
デザインで選ぶ(木製フレーム)
5.フロアコーナーソファ Leeble リーブル
ここがオススメ
・レイアウト自在のデザイン性の高いローソファ
・木枠ソファで見た目もしっかり!
木枠で作られたロータイプのソファーは、見た目もしっかりした印象。低い座面なので、お子様にも安心してご利用いただけます。



■口コミレビュー 「大変良い品です。お薦めします。」
購入前の問合せにもすぐに回答下さり、貴重なブラックを購入できました。背もたれはふわふわちょうど良い固さで座面は広くとても良いお品です。大変お薦めです。リビングが最高に良いお部屋になりました。
「満足です」
好きな形にできるので、部屋に届いてからレイアウトを決めることができました。
圧迫感がなく部屋がすっきりしたと思います。
参考:楽天市場

6.ロータイプソファ /LOWYA(ロウヤ)
LOWYA ソファ リビングソファ ソファセット カウチソファ ローソファ
ここがオススメ
・素材がファブリック&レザーから選べてオシャレ!
・座面高32cmの低め設計で、空間を広く使えるローソファ
ソファを多数展開しているLOWYA(ロウヤ)のローソファ。
オットマン部分もついて、6万円前後のお得なソファ。

■口コミレビュー
「我が家の集いの場になりました」
値段以上の商品でした!サイズ感、質感ともによく、レビューにあった動きやすいのも、逆にソファ下まで掃除がし易く、悪くないと思います。子供も大きくなり個々に分かれてしまう事も多かったのですが、家族が集う時間がまた増えました。引用:LOWYA公式
「思ったよりも大きい」
サイズは確認していたのですが、思っていたよりもデカ!っといった印象です。ただ、それはマイナスではなくイメージよりも大きくてすごくゆったり過ごせます。友達が集まった時にも4人座りましたが余裕があったので、家に誰かを呼ぶときも家族でだんらんの時も一人でまったり過ごすときも重宝するかと思います。足につけるための床傷つき防止のシールもついていたので安心して使っています。引用:LOWYA公式


7.コーナータイプ・フロアソファ
ここがオススメ
・高級感のある布地&合皮レザーが選べる
・お部屋のレイアウトに合わせて、組み合わせ自在!

座面の高さも、14cmと低めに設計されているので、子供にも安心。
木枠構造で作られたソファなので、しっかりした作りで座り心地も良いです。
■口コミレビュー
「満足です!」
L字のソファに憧れて購入しました!サイズを何度も測り購入しましたが届くまで不安でしたが、狭い部屋に圧迫感もなく良かったです!組み立ても簡単で、この価格でこのクオリティは満足です!あとはクッションがすぐにへたらないかが心配です。
「このクオリティで安い」
全て大満足です!座面や背もたれもある程度かたさがあり、それが安っぽくなく、裁縫も丁寧です。
下の連結部品もしっかりしていますが、取付けも簡単なので気軽に取外しできます。
沢山家具屋さん巡りしましたが、このクオリティでこのお値段は他にどこもありませんでした。


8.ロータイプソファ Nave / モダンデコ
ここがオススメ
・座面が広くて、大人もゆったり!
・ゆったり座面66cmで大人のお昼寝場所としても◎

木枠でしっかり作られたソファなので、見た目もオシャレ。背もたれ部分は、取り外しが可能なので、昼寝するときは、取り外してゆったり。
日常のゆったり座りたい時にも、クッションの位置を変えればリラックスした姿勢が取れます!
■口コミレビュー
「お気に入りのローソファ!!」
届いた瞬間はダンボールにコンパクトに収まりすぎてて、一瞬違う商品届いたかもって思いましたが、開けたら納得。ちゃんと大きな大きなソファでした!コンパクトに届くけどクッションがぎゅっと圧縮されてるわけでもなく、本当に開封して置くだけの完成品なのでネジ止めや組み立ても一切いらないからすぐ使えるし、可愛いし大満足です!小型犬の愛犬に負担がかからない為にお洒落で安いローソファーを探してたのですが、ごろ寝もできて子供達も犬もすっかりお気に入りの場所になってます。参考:モダンデコ公式サイト
「リビングのソファに」
出産を控え、赤ちゃんとも安心してリビングでくつろげるようにロータイプのソファを探していました。
組み立てもなく、二つのソファを置きたい所に移動させるだけなので…今回は妊娠中で私は動かせませんでしたが、設置まで女性でも可能かと思います。
ソファ自体も柔らかすぎず、圧迫感もなくとてもリビングに馴染んでくれました。
ソファにもたれかかって過ごしたい方にはちょっと背の部分が足りないと思いますが、寝転んだり、赤ちゃんと過ごすには丁度よさそうです(*´▽`*)!
これからの生活が楽しみです!
参考:モダンデコ公式サイト




機能性で選ぶ(多機能タイプ)
9.子供の遊び場にも!プレイマットにもなるローソファ
ここがオススメ
・普段はソファに。広げればプレイマットして1台2役。
・カバーも取り外して洗えるので快適!
普段はラグの部分を折りたたんで、コンパクトに。お子さんを遊ばせたい時は広げてプレイマットへと便利に利用できるクッションラグタイプ。

![]()
使用例・参考:Roomclip
■口コミレビュー
「いい感じです」
赤ちゃん用にと私も夫もソファで座るより床でゴロゴロ派なので購入しました。数日はすごい匂いを放っていましたが、今はなくなりほっとしています。カヴァーは洗えるということですが、クッションを詰め込むのがとても大変だったのでそんなに取り外したくないなという気持ちが大きいです。また、ゴミが隙間に入ってしまうのが難点ですね。クッションは結構しっかりしているので、床に直接ゴロゴロするよりは楽だしこれなら赤ちゃんがこの上で遊ぶのにもちょうどよさそうです。大きさ、色にはとても満足しており、値段からするといい買い物をしたなと思っています。
参考:楽天市場
「子供のジャンプが心配で、安全の為に購入!」
ソファの購入を考えていたときに、マットにもなるこのソファを見つけました!子供が小さいので普通のソファだとジャンプをしたりで危ないので、ローソファにしました。すごく便利です!
参考:楽天市場

10.ラグが洗えるコーナークッションソファ|ベルメゾン
ここがオススメ
・もたれても、寝転んでも快適! 抜け出せない気持ちよさ
・こたつとの相性も抜群!ベルメゾンの人気ロングセラー。
タレントの渡辺直美さんのご自宅が写っていた番組(日テレ系バラエティ番組「今夜くらべてみました」)を見た時にも、同じようなソファを愛用されていたようですが、一日中ソファの周りから離れられなくなる快適コーナークッションです。

こたつがなくても、お子さんのプレイマットとしても使えるのでGood
■しっかりクッション&うれしい機能が盛りだくさん!
背部は2種類のウレタンを使った2層構造。 ベースになっている硬質ウレタンでしっかりとカラダをホールドし、上部の粉砕チップウレタンでふっくらと包み込んでくれます。
長く座っていても背中をしっかりと支え、冷気も感じさせません。オールウレタンで硬いところがないので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
■口コミレビュー
「ベビーサークルの代わりに使ってます!」
ベビーサークルを探していて、たどり着いたのがこの商品でした。実物を見てないのと、わりと高価な買い物になるので不安はありましたが、レビューを信じて購入しました。結果、買って良かったと思います。寝心地は良く、まだ、寝返りしたばかりの息子も思う存分転がってます。よだれやミルクをよく吐くので、上に汚れてもいいようなラグを敷いて使っています。ベビーサークルの代わりとしては、ハイハイまでかな~と思いますが、その後も長く使えると思います。
引用:ベルメゾンネット
引用:roomclip
「快適で、うたた寝が増えてしまう」
つかまり立ちができるようになった息子と、ソファーで飛び跳ねて遊びだした2歳の息子らソファーは落ちたら怖いなと思い、こちらの商品を購入クッションもしっかりしており、気に入りました。また、クッションが分割できるので、片付けないといけない時は便利。主人が仕事から帰ってくると、ついついくつろいで寝てしまうことも。肌触りも良いです。
この洗い替えのできるマットのみの購入が今後、できればより、良いなと思いました。これから長男のトイトレが始まるので。
「赤ちゃんが遊べるリビングになりました」
寝返りを始めた子どもがリビングでも転がって遊べるようにしたくて購入しました。
他レビューで気になっていたニオイはほとんどなく、クッションとラグの組み付けも簡単にできました。
4センチのウレタンマット有りですが、思ったよりは薄く感じました。ラグは簡単に取り外して洗えるようですが、念のためマルチカバーを敷いて使用しています。
引用:ベルメゾンネット



11.ビーズクッション /yogibo(ヨギボー)
Yogibo Max (ヨギボー マックス) 特大 ビーズクッション
ここがオススメ
・通称「人をダメにする」大人気のビーズクッション!
・埋もれるような使い心地。どこにでも移動できて便利。
映画鑑賞や、読書に、大人も子供も満足できるクッションソファです。
![]()
使用例・参考:Roomclip
「思ってたよりもでかい!!」
なので、間取りを考えてる内に座るとウトウトしてしまいます。
運ばれてきた時に自分でカバーに1つ入れないといけないのがかなり大変でした。
1人だとちょっとキツイかも。素材はとてつもなく快適です。
「コレはイイ!」
テレビ番組の評判のみで購入致しましたが、想像以上に快適です。
ふわふわ、モチモチ系ではなく、人間工学的な商品でしょうか。自重によりビーズが窪み、体を無理なくホールドしてくれます!ソファーをあきらめ、ダブルを購入しました。よい買い物でした!!
参考:楽天市場


子供向け おすすめローソファ・フロアソファ比較
横スライドができます。名前をタップすれば、商品詳細まで移動します。
使用人数 | 2~4人 | 1~3人 | 1~3人 | 1~3人 | 2~4人 | 2~4人 | 1~3人 | 1~3人 | 1~3人 | 1~4人 | 1~2人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 幅181×137×高さ37cm | 幅181×137×高さ37cm | 幅221×71×高さ35cm | 幅249×75×高さ62cm | 幅199×149×高さ54cm | 幅220×167×高さ53cm | 幅166×116×高さ41cm | 幅183×78×高さ45cm | 幅200×76×高さ34.5cm | 幅142×142×高さ31cm | 幅170×140×高さ31cm |
座面高 | 13cm | 13cm | 8cm | 15cm | 18cm | 32cm | 14cm | 18cm | 6cm/3cm | 1.5cm/4cm | - |
重量 | 7.7kg | 8.5kg | 8kg | 48.3kg | - | - | 20kg | - | 17kg | ||
素材 | ウレタンフォーム | ウレタンフォーム | ウレタンフォーム | 鉄枠、PP綿、 ウレタンフォーム | 天然木、ウレタン Sバネ、ウェービングベルト | 天然木、ウレタン Sバネ、ゴムベルト | 天然木、ウレタン Sバネ、ウェービングベルト | ウレタン(チップ・ピュア) Sバネ、ウェービングベルト | ウレタンフォーム | ウレタンフォーム、チップウレタン | EPS(発泡スチロール)ビーズン |
側地 | 合成皮革(PVC) | 合成皮革(PVC) | 合成皮革(PVC)/ファブリック | 合成皮革(PVC)/ファブリック | ポリエステル | 合成皮革(PVC)/ファブリック | ポリエステルor合成皮革(PVC) | ポリエステル | ポリエステル | ポリエステル | コットン/ポリウレタン |
コスパ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ||
座り心地 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ||||||
強度 | ○ | ○ | |||||||||
デザイン | ○ | ○ | ◎ | ○ | |||||||
使いやすさ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
まとめ:赤ちゃん・子供向けローソファおすすめ11選。失敗しない選び方
ポイント
・フロアソファ・ローソファを置くことで空間を広く見せる効果も
・幼いお子さんがソファから落ちても安心な高さ設計
・汚れても掃除がしやすい物がオススメ
・大人がくつろげるという視点も
今回は、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にオススメのソファを紹介しました。お気に入りのソファは見つかりましたか?

あなたにとって、より良いソファが見つかれば幸いです。
選び方に迷った場合は…コチラがおすすめ
コンパクト&メンテナンスが楽なおすすめソファなら

デザイン性が高く、大人もリラックスしやすいソファなら

※LOWYAソファは合皮タイプもあります!
プレイマットしても使えて便利なソファなら
