【疲れる?】硬いマットレスを柔らかくする方法5選。腰痛対策にも!

この記事では、マットレスが硬い時の対処法や腰痛対策マットレスのおすすめについてご紹介しています。マットレスが硬いことが原因で疲れを感じている方などぜひ参考にしてみてください!

硬いマットレスは、睡眠時に体の痛みを感じるだけでなく、「逆に疲れる」と言う声を多く聞きます。マットレスの硬さは、快適な睡眠をとるために重要な要素になるため、自分自身が使用しているマットレスを一度見直してみることが大切です。

硬いマットレスは疲れを感じるんだよなあ…

腰痛や体の痛みの原因になるほか、快適な睡眠の妨げになるから対処法を参考にしてみてね!

マットレスが硬くて悩んでいる方や快適な睡眠をとりたい方の参考になれば幸いです。

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

目次
この記事の著者
著者インテリアコーディネーター

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

硬いマットレスで疲れる理由・腰痛対策

硬いマットレスが疲れるのにはいくつかの原因があります。快適な睡眠を得るために、まずは原因から確認して自分に合った対処法を実践してみることが大切です。

体の一部に圧力が集中しやすい

硬いマットレスで疲れる理由・腰痛対策

硬いマットレスは体の一部に圧力が集中しやすくなります。例えば、肩や腰の部分に体重がかかりすぎると、その部位が痛くなったり、しびれを感じたりすることがあります。

「横向き寝」の方は左右どちらかに圧力が偏ってしまうため、痛みやしびれを感じやすくなります。また、「体重が軽い方」は体重が少ないため沈み込む体重が足りず快適な睡眠が難しくなることがあります。それにより、体の不調や体への負担が大きくなるため快適な睡眠を妨げてしまいます。

脊椎のサポート不足

硬いマットレスで疲れる理由・腰痛対策

硬いマットレスは体の自然な曲線に合わせてサポートしてくれないことがあります。そのため、脊椎がうまく支えられず、背中や首に不快感が生じることがあります。

また、寝ている間に体が正しい姿勢を保つのが難しくなり、朝起きた時に疲れやだるさを感じることがあります。

血流の妨げ

硬いマットレスで疲れる理由・腰痛対策

硬いマットレスの上では、体がリラックスしにくくなります。血流が滞ると、体の一部に十分な酸素や栄養が行き届かなくなり、朝起きた時に疲れやだるさを感じる原因になります。

血流が滞ると、日常生活の不調だけでなく健康面のリスクも高まるため、マットレスの硬さ調整が非常に大切だということです。

適切な体温の維持が難しい

硬いマットレスでは体がマットレスにフィットしにくく、体温の調節が難しくなることがあります。過度に暑くなったり寒くなったりすると、快適な睡眠が妨げられ、疲れを感じる可能性があります。

硬いマットレスは寝返りのしずらさにも影響しているため、偏った寝姿勢から体の痛みを引き起こしやすいんだよ。

マットレスの硬さによって体調にも影響を及ぼすんだね…

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

硬いマットレスは、対処法を試すことで快適な睡眠に導くことができます。ここからは実践しやすい対処法5選をご紹介します。

マットレスパッドの使用

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

マットレスパッドは、マットレスの上に敷いて使用するクッション性のあるパッドです。厚みのあるものや、メモリフォーム製のパッドを使用すると、マットレスの硬さを和らげることができます。

バリエーションも豊富で、店舗やオンラインなどで購入できるため、すぐに対処したい方におすすめです。

マットレスパッドをお探しの方は、コチラの記事を参考にしてみてね!

敷布団を重ねる

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

敷布団を重ねることで、マットレスの硬さを調整することができます。硬さが軽減されるだけではなく、厚さも増すので寝心地も快適になることが期待できます。特に、柔らかい敷布団を重ねると硬さを軽減できるためおすすめです。

※注意点として、敷布団を重ねる場合、ダニやカビが発生しやすくなることがあります。敷布団は、天日干しなどの手入れが必要なので、手入れを怠ってしまうとダニやカビが発生するリスクが高まります。

硬いマットレスは腰痛の原因にもなるから、腰痛対策におすすめの敷布団を重ねることで、プラス効果が期待できそう!

腰痛対策におすすめの敷布団をお探しの方は、コチラの記事を参考にしてみてね!

【腰痛に良い敷布団おすすめ6選!】コスパ抜群!マットレスとの違いと選び方

マットレスの反対側を使用する

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

マットレスは通常、裏表で硬さが異なる場合があります。可能な場合は、マットレスを裏返してみることで、硬さを変えることができます。

※注意点として、マットレスによっては裏面が使用できないものもあるため、使用中のマットレスの取扱説明書を確認してから検討してみてください。

エアマットレスやエアベッドの場合は空気量を調整する

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

エアマットレスやエアベッドを使用している場合、空気を調整して硬さを調整することができます。少し空気を抜くと柔らかくなり、逆に空気を入れると硬くなります。硬いと感じる場合は、空気が入りすぎてパンパンになっているかもしれないため、調整しながら空気を抜いてあげると良いでしょう。

それぞれの商品の取扱説明書に沿って、自分に合った空気量を調節してみてね!

タオルや毛布を敷く

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

硬いマットレスの上にタオルや毛布を敷くことで、クッション性を追加することができます。硬すぎる箇所に敷くことで、体圧を分散させる効果もあります。腰の辺りの硬さが気になる場合は、腰部分にタオルや毛布を敷いてあげることで腰痛の緩和につながります。

タオルや毛布はすぐに用意できるため、気になって眠れない方などは早速試してみてください。

どれも試しやすい対処法ばかりだから、すぐに実践できそう!

買い替えを検討する前に、対処法で改善できないかチェックしてみよう!

腰痛マットレスの硬い対策とポイント

硬いマットレスによって、疲れや腰痛などの体の不調を引き起こしてしまう原因になります。自分に合った硬さのマットレスを選ぶためにも、マットレスを購入したい方や買い替えたい方に、適切なマットレスを選ぶためのポイントをご紹介いたします。

疲れにくいマットレスを選ぶうえで大切なポイントは「体重」と「寝姿勢」です。自分の体重に合ったマットレスの硬さを選ぶための基準は、快適な睡眠環境を整え、体のサポートと圧力分散を最適にすることが重要です。

硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

体重とマットレスの硬さのポイント

体重ポイント
体重50 kg未満体重50㎏未満の方は、「柔らかめのマットレス」が適しています。体重が少ないため、硬いマットレスだと身体に対する圧力が高まり、快適な睡眠が難しくなることがあります。
体重50 kg〜100 kg程度体重50㎏~100㎏程度の方は、「中程度の硬さのマットレス」が適しています。体重が適度なため、マットレスが体をしっかりとサポートし、快適な睡眠へ導いてくれます。
体重100 kg以上体重100 kg以上の方は、「硬めのマットレス」が適しています。体重が重いため、柔らかいマットレスでは身体が沈み込み過ぎてしまい、腰や関節に負担がかかることがあります。
硬いマットレスで疲れる場合の方法5選(柔らかくする対策)

寝姿勢と硬さのポイント

寝姿勢ポイント
仰向け寝仰向け寝の方は、「中程度の硬さのマットレス」がおすすめです。背骨をしっかりとサポートし、正しい姿勢を保つことができます。
横向き寝横向き寝の方は、「体の曲線に合わせて適度に柔らかいマットレス」がおすすめです。肩や腰の圧力を軽減してくれる効果が期待できます。
うつ伏せ寝うつ伏せ寝の方は、「硬めのマットレス」がおすすめです。腰を支えて、背骨の歪みを防止するのに適しています。

その他にも、それぞれの好みや体感、ニーズに合わせて、自分に一番適しているマットレスはどれかを検討してみる必要があります。体重、寝姿勢、個人の好みや体感を考慮しつつ、適切な硬さのマットレスを選ぶことが大切です。

店舗などで実際に寝心地を試すことで、自分に合った硬さを見つけやすくなるわよ!

大切なポイントを組み合わせて自分に合ったマットレスを見つけたいね!

コチラの記事でも買い替えのアドバイスについて知れるから、マットレスの購入を検討している方は参考にしてみてね!

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

まとめ:疲れる?硬いマットレスを柔らかくする対処法5選。腰痛対策にも!

硬いマットレスの対処法や対策についてまとめました。最後にポイントをまとめておきましょう。

  • マットレスが硬いと疲れや腰痛の原因になることがある
  • 対処法を試すことでマットレスの硬さはカバーできる
  • アイテムを活用することで簡単に試すことができる
  • 自分の体重や寝姿勢に合った硬さがベスト!

硬いマットレスは、疲れや腰痛などの体の不調の原因となることがわかりました。ただし、対処法を試すことで比較的簡単に硬さのカバーができるため、硬さが気になっている方はぜひ試してみることをおすすめします!

対処法を試してみてもマットレスの硬さが気になる方は、買い替えも検討してみよう!

マットレスの買い替えを検討している方は、コチラの記事も参考にしてみてください。

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

【腰痛マットレス向き?】エアウィーヴの評判・口コミとデメリット解説!

【腰痛対策!】マットレストッパーおすすめランキング6選。コスパで選ぶエムリリー・エアウィーヴ

この記事を書いた人
著者インテリアコーディネーター

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次